
Photo by
nanahoshi_d
なりたい職業は、ありたい自分への入り口
一期学舎では、ありたい自分に近づいていくこと(自己マスタリー)の支援を活動の柱にしています。
「自己マスタリー」シートを開発し、このシートを起点に個人ビジョンや今の現実などにアプローチします。
スタートした下川自習室では、自己マスタリー支援の手始めに、将来の夢などについて聞き取りをしています。
聞き取りの最初に出てくる職業などを入り口に
なぜその職業なのか、動機は何か
その職業をどう理解しているか
その職業のどこに喜びを感じると思うか
モノづくりなどの行為そのものか
行為の結果得られるお客さんの笑顔などの成果か
その職業にたどり着くためにどんな学びが必要か
受験・資格は必要か
その職業は10年後にどうなっているだろうか
好きなことを仕事にするのか、趣味にするのか
やりたいこととできることの違い
今ある職業に捉われなくてもいい
自分にあった職業をつくることもできる
…いろんな角度から聞き取りします。
こうした個人面談を月1ペースで続け、起きてくる変化に寄り添っていくのが一期学舎のスタイルです。
今のところ下川自習室がスタートしたばかりですが、名寄自習室、オンライン自習室も準備中です。
いいなと思ったら応援しよう!
