考えるだけじゃ変わらない
最近、心の底から反省したことがあります。
それは、
ということです。
考える時間は大事
とあることをきっかけに、私はとにかく考え続けることが大事だと思うようになりました。
それからは、
・たくさんの本を読んで思考のエサ(※1)を集め、
・散歩しながら目に入った何でもない事について考え、
・1つの物事に対して、いかに多方向からの視点を持てるか、
を追及してきました。
※1思考のエサ…良い言葉見つからなかったので、適当な名前つけてますが、要するに「考えるきっかけや考えるネタぐらいの意味合い」です。
でも、考えるだけだとつまらない、最近そう思っていました。
動くことの方がもっと大事
最近、自分の周りにいるズバ抜けて優秀な人達をみて、圧倒的に自分と違うポイントを見つけました。
それこそが、行動に重点を置いていることです。
もちろん、優秀な人達にも色々な人がいます。
・とにかく行動の回数を増やして、ヒット率を上げている人
・ここぞと決めたものを着実に行動にして、成果にする人
色々な人がいても、彼らには共通点があると思っていて、
「考えることで終わらない」
「行動のために考えている」
といった感じで、行動に重点を置いているんです。
よくよく考えてみたら、これ当たり前の事で、
・何かしたいから、考えるわけで、
・そのしたいことを成し遂げるには、行動が伴わないといけない。
常に、思考が目的ではなく手段になっているんですよね。
多くの人にとっては、当たり前だよそんなこと、と思われるかもしれませんが、私の場合は最近やっと自分の中で腑に落ちました。
行動重視の人って結構少ない
とは言っても、この行動ベースが出来ていない人はめちゃめちゃ多いと感じています。自分もその一人ですが、なんせ思考から行動に移るとえげつないほどハードルが上がるんですよね。
仲良い友人にいつも通り「おはよう~!」っていうのが思考だとしたら、行動は他国の大統領にご挨拶をするみたいなもん。行動は、あまりにも腰が重いんです。
でも、最近少し考えが変わりました。
今までは、行動に対して「あー、やらなきゃ」「気が進まないなあ」「誰かに迷惑をかけるかもしれない」って思ってましたが、
最近は、行動に対して「どうなるんだろ、気になる」「また思考のエサが増える」って思うようになりました。こう思えるようになってからは、行動が楽しいオモチャだと思えて、行動の量が増えました。
次の章では、この「また思考のエサが増える」っていう感覚について、詳しく書いていきます。
考えるのが好きなら、行動は最高のご褒美
早速、「また思考のエサが増える」っていう感覚について書いていきます。
前提として、私の場合は考えなきゃ!というスタートから初めて、今では「考えるのおもろいから好き」状態になってます。(もちろん、もう何も考えたくない、寝よっ。って時もあります。)
自分みたいに「考えるの好きだよー」って人は、理解しやすいかと思います。
考えるのが好きって人にとって、「行動」が思考のエサになるんです。
つまり、本を通じて考えるネタを見つけるのと同じで、考えた上でした行動それ自体が、また考えるネタになるんです。
例えば、ゲーム。
「○○のところで△△をすればクリアできるはずだ」と考え、実際にやってみる。上手くいけば、「○○のところで△△をするとクリアできる」という知識(思考のエサ)が得られ、失敗したら「○○のところで△△をするとクリアできない」という知識を得て、また考え始めるわけです。
当たり前だけど、意識してる人は少ない
正直、ここまで読んだら「いや、めっちゃ当たり前の事やん」って思うはずです。ゲームなんて、考えてるだけじゃ何にも進まないじゃんと。
そうなんです。まさにそれなんです。
人間、頭が良いのか悪いのか、
無意識で行動から思考のエサを得る瞬間があるんです。
ただ、そういう瞬間があるだけで、全ての物事に適応できているわけじゃない。これが問題であり、重要なポイント。
全ての物事に対して、行動を重点に置くことを意識し、さらには行動から思考のエサを得ようと意識している人は少ないんです。だからこそ、この骨組みを理解し、意識的に色々な場面で使っていくのが大事だと私は思います。
思考と行動のバランスを探す
とまあ、ここまでつらつら書いてきましたが、何が言いたかったかまとめると、
考えることは大事
でも、動くことの方がもっと大事
当たり前だと思う事を意識的に愚直にやるのはもっと大事
人間、どうしても楽な方向に流れがちなので、当たり前の事を当たり前にこなすってのだけでも本当に尊いし、尊敬するほどすごいことです。
誰が名付けたか私は知りませんが、「当たり前」って実はめちゃくちゃ難しいと思ってます。人によって受け取り方は違うし、価値観の押しつけにもなりかねない。
だからこそ、考え続けなきゃいけないし、行動し続けなきゃいけない。そして、そのバランスも試し続けなきゃいけない。
というわけで、ではまたー!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?