![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79427862/rectangle_large_type_2_5b96fc16c1c6a5d66b12ba1bceea1e1a.jpeg?width=1200)
無駄 と決めてしまうのは
この世に無駄なものがあることは、
無駄だと決める
その 心
この言葉が出てきたときに、考えていたことはなんであろう。今の私にはもう、わからないのだけれど。
無駄、と決めつけてしまうのは、たしかに、もったいないことだと思う。
はたから見ていると無駄なことかもしれないけれど、実際にはとても重要なことだったのかもしれない。
そもそも、この世に無駄なものなどあるのだろうか。
どんな物事も経験として積み重なっていく以上、自分にとって、必要、不要、というのはあるものの、それは、けっして無駄なことではなく、大事な工程である。
無駄だから、無駄でしょ、なんて簡単に切ってしまって、最効率だけを考えてしまうのは、積み重なりもなくそれだけしか見えなくなってしまうと思う。
たとえ時間がかかったとしても、自分で考える、考え抜く、ということ、実際に体験すること。うまくいかないこともあるだろう、失敗することもあるだろう。それはすべて、血肉となり、糧となる。
この世に無駄なことがあることは、無駄だと決める、その心。
その心のありようしだいで、無限に広がっていく世界を眺め、どんなことができるのか。
それを考えていくこともまた、人の、心のありようしだいであろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77885766/profile_525038203dbf1eb8d46e93141d145a1b.png?width=600&crop=1:1,smart)