![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82979539/rectangle_large_type_2_368eeb249c0e49a128359d2fdb89ae59.jpeg?width=1200)
歩いているといろいろ考える
そういう意味では、とても不思議な気分であった。
慣れ親しんだ道ではあったものの、見えるものも違えば、それを受けて感じるものも、まったく違う。
改めて、世界は何一つ同じことなんてない、と。そんなことを思える。そんな気分であった。
たぶん‥‥本当に、たぶん、という言葉を使いたくなるけれど、散歩というものが一番、世界に触れられる時間なのであろう。
同じ道、たとえ同じ時間であっても、なぜこうにも違う景色を見せてくれるものなのか。
その理由はまったくもってわからない。
いや、わからなくても、いいのかもしれない。
わからない、から、考えみる、考えようとしてみる、そんな気持ちが湧いてくる。そう、だから、
歩いていると、いろんなことを考えてしまう。
それは見える景色のせいもあるだろう。
ゆったり流れる時間のせいもあるだろう。
ごちゃごちゃとしてしまうときもある。
うまくまとまるときだってある。
一見、時間のかかる、無駄にも思える時間の中に、答えが潜んでいたりする。
本来、何かを感じ入ること、というのは、時間のかかるものなのであろう。
歩く、というそのペースに、もしかしたら、合っているのかもしれない。考える、ということ。感じる、ということ。世界に触れる、その、速度。
私は今日も、なんとも言い表せない感情の渦巻く気分の中、こうして歩きながら何がつかめるのだろうか。それは何かの答えなのかしら、それとも感覚的なものなのかしら。あぁ、そんなことさえ、次々に湧いてくる。
そうして、私は、さまざまめぐる思考の闇に静かに飲みこまれ……いっそのこと、そう思いつきながら そっと 目を閉じて、みた。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77885766/profile_525038203dbf1eb8d46e93141d145a1b.png?width=600&crop=1:1,smart)