
Photo by
daraz
ストーリーに落とし込む。
私の、個人目標の提出期限が迫っています。
前にも書きましたけど、目標設定って、ほんと苦手です。そもそも「提出期限ってなんだよ!」って思うし、「目標出せ」って言われるのも違うような気がするし。
一般的には、組織目標って「売上○%アップ」とか「業務改善策○件以上」とか「営業利益率○%」とか数値化されてて、「それをみんなで叶えよう」って言うけど、なんかピンと来ないんですよね。
だから、その「数値化目標」と「自分が叶えたいこと」がつながるようにしないといけないわけです。ま、それが私の役割なわけですけど。
で、今日そんなことを考えていたら、ふと、
「あ!自分がやるべきはこれだな」ってのが、ひらめいたんです。
『ストーリーに落とし込むこと』
「実現すべきこと」と、「自分が叶えたいこと」がつながるストーリーを組み立てればいいんですよね。みんながそれぞれ「あ~!なるほど、だからこれをやるのがいいんですね!」って、なるやつを。
「私は今期、ストーリーをつくる」を目標にします。
いいなと思ったら応援しよう!
