
ひな祭り32回目 | 衝撃的事実を知る主婦
こんにちは、rinaです🙌
みなさんはもうお雛様を飾ったでしょうか。
我が家は大安で天気も良かった2月8日に出しました🎎

長女の初節句で
親が買ってくれたものです。
最初はそんなちゃんとしたお雛様いらない〜
って思ってたけど
これはコンパクトだしすごい華やかだし
とってもかわいくてお気に入り🤩
子どもたちも毎年飾るときの反応が良くて嬉しい
↓こんな感じ(笑)

そしてタイトルにもある衝撃的事実というのが、、
※私が無知すぎる可能性大
5歳の娘が何でも興味がある時期で
この2人は結婚したの?
何でこんなに手白いの?
この置物は何に使うの?
何持ってるの?
:

ってなった私はスマホで調べまくる🔍
そして
衝撃的事実が続々と!
↓
\ この2人は夫婦ではない! /


\ 2人ともお内裏様 /


私はね、この32年間
この2人はとても仲の良い夫婦だと思ってたし
男性がお内裏様、女性がお雛様だと思ってたの。

みんなもそう思ってたよね?
ね?
もうこれ知って
この2人好き好き同士じゃないんだ、
なんだぁ、、
ってなったけど
やっぱりひな祭りの歌詞もなかなか疑惑よね
お内裏様とお雛様〜ふたり並んで澄まし顔〜

とかさ
紛らわしい!
いろいろ言いましたが
ほんとに自分の無知さがこわいこの頃(笑)
ちゃんと調べてから子どもたちには教えよう✍️
みんなも
知ってびっくりした衝撃的事実があったら
ぜひ教えてくださいな〜
最後まで読んでくださりありがとうございます✨

おまけ
