
1ページあたりたったの数問!“未来型算数RISU”のサポート内容や取り組む子供達の変化を公開。
未来型算数タブレットRISUを初めて2ヶ月くらい経ちました✨
我が家は小学4年生と2年生の姉妹ですが、二人とも自分のペースで楽しみながらコツコツとRISUの課題を進めています✏️
✅RISUを始めた子供達の変化
我が家の学習ルーティンは、朝から始まります☀️
子供達は目覚ましとともに自分で起きてきてRISUを始めます☝️
我が家の学習ルーティンの記事を参考にされたい方はこちらも合わせてどうぞ
→✅✅✅“毎朝学習のルーティン”プラスでRISUのタブレットこそが我が家の学習環境!✅✅✅
これを続けていくうちに、子供達の算数に対する考え方が変わってきたような気がします。
以前は、
問題がズラ〜っと並ぶと「フゥ・・・」とため息をついていた場面もあったり、プリントの問題数が多い時は後半の集中力が続かなかったりしていたのですが💦
RISUを始めてから最近までは、算数というものが“謎解き”のような感覚になりつつあるなと感じています・・・🤔
それがRISUに向かっている時だけでなく、学校の宿題、テストにも表れてきています😆👏
問題への食いつき方が格段に変わりました‼️✨
✅RISUの問題の出し方が素晴らしい
ではなぜ、この数ヶ月で子供達の感覚がここまで変わったのか⁉️
それはRISUの問題の出し方がとても上手だからなのではないかな?と私は個人的にそう感じています☝️
例えば、
学校のプリントや私が準備するドリルの問題は1ページあたり、20問とか50問とか・・・
こんなものをハイやって!と渡されると、確かに「多いなぁ・・・!」と気が引けることもありますよね😅💦
でもRISUは1ページあたりの問題数は10問以下‼️3問とか5問の時もあります。
子供達は自然と「これくらいなら楽勝だ!」と言わんばかりにチャチャッと解いてしまいます✨
ここでまず子供達に達成感が生まれます‼️✨
ここで子供達に達成感を感じてもらうことも、もしかしたらRISUの一つの作戦なのでしょうか???
その“1ページごとのたった数問”ごとに子供達の心地よさ(達成感)を掴んでいき、自然とレベルアップしながら何ページもこなして段階を上がっていく。
自然な流れで段階をどんどんこなして、気がついたらスキルアップしているという感覚です‼️
『1ページ、たったの数問』これが子供達を急成長させた鍵なのかと思います。
✅RISUのスペシャル問題でやる気アップ!
RISUには“1ページあたり数問システム”に加えて、鬼モードやスペシャル問題などの楽しい変化もあります☺️☝️✨
例えば子供達がやっていたこのスペシャル問題がこんな感じです。
大人でも謎解き感覚で楽しめる問題が出てきます☺️☝️
このスペシャル問題になると自然とパパもママも一緒になって子供達と問題を解いてしまいます(笑)
子供達はタブレットの余白に“気づき”としてメモを取り、をれを元に謎解きします。
たまにパパやママよりも先に問題を解いてしまい、上から目線で自慢げに説明されることも多々(笑🤣☝️
でもこの“説明できる力”がまさに欲しかった!
説明できるほどに、考え、理解し、人に伝えることまでができてしまう子供に嬉しい気持ちにさせられることも以前に比べ増えました‼️
このスペシャル問題も、
算数に対するだけでなく問題に集中して解く力をつけようとするやる気につながるのではないかと感じています☝️✨
✅RISUのありがたいサポート
RISUは学習状況を“ほったらかし”というわけではありません。
ママもちゃんと監視ができます‼️なんとスマホで‼️
なぜならRISUサポートチームさんが子供達の進行状況をメールにてお知らせしてくれるから‼️✨
これは本当にありがたいのです。
実はお恥ずかしながら、朝から子供達は目覚ましとともに起きるものの、そこからの学習は自分たち任せに。
私は1時間後に長男(1歳)と一緒にノコノコと起きてくるのです😅💦
なので朝学習に関しては子供達に付き合っているわけではなく・・・学習状況が把握できていません。
そんなこんなで子供達の朝食を済ませ、学校に送り出した頃、このようなメールが届きます⬇️⬇️⬇️
●今日は何をしたか(どんな問題を解いたか)
●どこまで進んだか
●どこでつまづいたか
●これからどうやっていけば良いかのアドバイス
このような内容のメールがちゃんと二人分、丁寧に届きます。
まるで執事じゃないですか〜〜〜〜〜😭‼️
子供達の学習をちゃんと監視してくれているのです(監視というか見守ってくれている)✨
その他にもこんなメールも。
要は、ステージをクリアしたことを頑張ったね‼️と褒めてくれるメール!
先生動画も一緒に届きます。
先生も動画上でもちろんですが、メールに一言「ぜひ◯◯ちゃんを褒めてあげてくださいね!」と(泣)
本当に良心的‼️
この冬休み、学校の宿題に、書初めに、年末年始のオサボリ時間もあったわけで・・・10日間RISUを触らない期間があったんです。
するとこのようなメールが届きます・・・
声かけてあげてくださいって。塾でもここまでタイムリーにやってくれるでしょうか・・・💦
すると私もハッとするわけです。
もちろん声かけして、2021年もRISUの学習スタートしました☝️
このようなRISU側からの手厚いサポートもあるのでとてもありがたく感じています‼️
✅RISUに欲しいと感じるもの!
今となっては、たまに気になってパパもママも首を突っ込んでしまうRISU。🤣
今日は次女がこんなスペシャル問題に挑戦していました🤔
なんだかいろんな色のお野菜が並んでいて楽しそう!
皆さんはわかりますか⁉️
実はこの問題パパは不正解・・・、名探偵次女が大正解したのです😂😂😂😂😂
次女は大喜び‼️
パパよりもできることがあるって、すごいことだよ‼️
私も心からの拍手www
次女は“どうしてこの答えになったのか”、私たちに一生懸命説明してくれました。
それでもまだ2年生😅
自分の言葉でとはいえやはり完璧に説明しきって大人を理解させるにはあと一歩!というところ。
なので“どうしてこの答えになったのか”RISU側でも回答の部分に説明を添えてあるといいな〜と感じました☺️☝️
それがあればめちゃくちゃスッキリします(大人はとくにw)😆‼️
✅クーポンコードお裾分けできます!
今ならお得にお申し込みできるクーポンコードがありますので、気になる方のために貼り付けておきたいと思います☝️
お試しも無料でできたりするのでぜひ覗いてみてください。
お申し込みの場所はこちらです☺️☝️
↓ ↓ ↓
⭐️RISU算数
RISU算数はこちらから登録できます。
ちょっとでも興味がある方はこちらからご覧ください✨
→✅✅✅RISU算数申し込み✅✅✅
⭐️RISUきっず
ISUきっずはこちらから登録できます。
こちらは小学生以下の子供たち専用ですね^^
ちょっとでも興味がある方はこちらからご覧ください✨
→✅✅✅RISUきっず申し込み✅✅✅
⭐️申し込みの前にクーポンコードを入力
お申し込みの前にこちらのクーポンコード「kur07a」をコピーしてお使いください☺️☝️
こちらの“サービスお申し込み”から入って必要事項を入力していくと・・・
このような画面が現れますので、ここにクーポンコードを貼り付けていただくとお得にお申し込みができますのでぜひ使ってくださいね✨
その他にもマガジンでRISUに関する口コミなどを投稿していますので、気になっている方はぜひ参考にしていただければと思います!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
それではまたお会いしましょう🙂💕
いいなと思ったら応援しよう!
