![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133064436/rectangle_large_type_2_20150f7485e573ca8de48c469e4dec0b.jpeg?width=1200)
シリコンバレー企業を脱サラして、約400日後に行政書士事務所を開業。
はじめに、
私は世界最大手の半導体製造装置メーカーに勤めていました。25歳のときには年収800万円を超えていました。なぜそんな私が会社を退職して行政書士試験を受験して400日後に行政書士事務所開業しようとしているかお話していきたいと思います。
下記の構成で投稿していきます。
随時更新内容
勉強の復習、進捗状況、模試の結果等。
目次
① 行政書士を目指すきっかけ。(プロローグ)
② 会社を退職した経緯。
③ 退職をする前に確認すること。(これから退職をする方に読んで欲しい)
④ 会社を休職したいときに使える制度の紹介(お金を貰いながら休む)。
⑤ 労働審判のお話。(会社を訴えた話)
⑥ 行政書士事務所は稼げる説を提唱。