振り返りのフレームワーク KPTを1年以上続けて良かった行動習慣を、ゲームプランナーがさらけ出す
こんにちは!なるぴーです。
KPTというフレームワークに沿った振り返りを毎週続けて1年以上が経過しました。
その中で、これは伝えておきたい「良かった行動習慣」というのをまとめてみようと思います。
これは、このまま家訓にして伝えていきたいです。
オススメの読者
生活をより良くしていきたい方
ちょっとパワーダウンしており、なにか解決の糸口を探されている方
オススメの使い方
このnoteは、まず最初に全体像をテーマ別に示した上で、その後に個別のトピックについてコメントをしています。
なので、興味があるテーマの部分だけをピックアップして見てもらうといった使い方をしてもらえればと思います。
良かった行動習慣の全体像
■生活習慣
●早起きする
■食事
●プロテインを飲む
●朝ごはんを食べる
●夜お酢を飲む
●コーヒー1日1杯まで。夕方以降は飲まない
■美容・健康
●筋トレする(Daily:ダンベル+ケトルベル、Weekly:ジム)
●ヘアケア
●スキンケア
●五本指ソックスを履く
■メンタルヘルス
●瞑想する
■時間術
●目的のない、SNSダラダラをやめる
●タスク管理をToDoリストだけでなくカレンダーの枠を抑える形式にする
●家事は自動化
■情報
●読書
●有料の情報にあたる
■投資
●確定拠出年金
●NISA
●積立投資:Wealth Navi、emaxis slim 米国株式(s&p500)
●ETFメイン
良かった行動習慣への個別コメント
■生活習慣
●早起きする
オススメ度:★★★
なんだかんだで一番インパクトがあるのが、早起きです。
使える時間が長くなり、満足度が上がります。
余裕をもってスタートダッシュできるので、
「ククク、すでにこれだけやってるぜ!」と自己肯定が爆上がり。
これまでは、どちらかというとギリギリまで寝ていて、
会社も始業時間ピッタリに勤怠を切る、のような生活を何年も続けていました。
そうすると、朝に余裕がなく遅れた時間を取り戻すかのように、夜中まで起きて自分の時間を確保しようとします。
一番のコツは、「早く寝ること」です。
寝る前にもなるべく、光の刺激が強いものは見ない。
起きやすくするアイテムは、全自動カーテンオープナーの「morning plus」がオススメ。カーテンレールに挟んで、Bluetoothで時間設定すると、カーテンが自動で開きます。
早起きは最高だぜ!というのが書かれているこの本もオススメです。
■食事
●プロテイン飲む
オススメ度:★★★
寝る前に一杯分を飲んでいます。
寝る1時間前に飲むと、成長ホルモンが分泌されているときに吸収がしやすくなるとのこと。
タンパク質が不足してしまうと、ホルモンや神経物質への働きかけが悪くなり、
集中力やストレス値への影響が出てしまうそう。また、お肌や髪へのダメージも出てしまうとか。
個人的に飲みやすいのは、『SAVAS AQUA』
これは水で溶けるタイプのプロテインで、スポーツドリンク風の味です。
牛乳で割るタイプだと、「あ、買うの忘れて飲めない……」のようになりがちなので、水タイプは気軽に飲めてオススメ。
●体温を上げる食事を摂る(朝ごはん)
オススメ度:★★★
早起きできず、朝ごはん抜きという生活が数年続いていました。
そのせいもあるのか、平熱が結構下がってしまいました。
35.5℃あたり。以前は36.3℃くらいあったので、約1℃近く下がってしまっています。
体温が1℃下がることで、免疫力が30%近く下がってしまうとか。
朝ちゃんとご飯を食べることで、エネルギーがつくられ体温が上がるそう。
最近は納豆ご飯を食べています。
●夜お酢を飲む
オススメ度:★★
お酢に含まれるクエン酸が疲れのもとの乳酸を分解し、疲労回復効果があるようです。
そのまま飲むと、かなり酸っぱいため、水で割って飲みます。
5倍くらいに薄めて飲むので、結構お買い得なのかもしれない。
リンゴのフルーツビネガーが飲みやすく、オススメ。
ここのメーカーのは人工甘味料が入っておらず、ヘルシーです。
●コーヒー1日1杯まで。夕方以降は飲まない
オススメ度:★★★
コーヒー美味しいですよね。
お豆を挽くときに良い香りが立つので、気分転換にもなります。
個人的には、KALDIの『マンデリン』が好み。
酸味が少なく、やや苦味が強いので、朝の目覚めに良いです。
コーヒーメーカーを使って、挽くのから淹れるのまで自動です。
しかし、気をつけたいのは夕方以降も飲んでしまうこと。
カフェインは実は5~8時間近く残ってしまうそうで、遅くに飲みすぎると睡眠に影響が出そう。目安はお昼あけの14~15時くらいまででしょうか。
■美容・健康
●筋トレする
オススメ度:★★★
なるべく、毎週1回はジムに行くようにしています。
始めた頃は、筋肉量がかなり少なく体型はガリガリに近く、なかなかのコンプレックスでした。
3年ほど前にひ弱な身体だと、心を支えきれぬ…と思った矢先に出会ったのがこちらの本でした。
それからジムに行くようになり、そこから順調に筋肉量が増えていきました。週2回くらいの運動が本当は適正なようで、平日も1回くらい行けると良いのですが、緊急事態宣言などで、20:00頃閉館のところが多く、難しいところ。
なので、毎朝ダンベルを使って軽く運動をしています。
昨年の緊急事態宣言のときに、ジムにいけず筋力がかなり衰えてしまったのですが、
今回、行けなかったときでもこれを続けていたら以前よりもキープできていました。
自宅ではこれを使っています。
いかにも鉄、みたいな感じなくわりとポップなデザインです。
●ヘアケア
オススメ度:★★★
わりかしくせ毛で、とにかく湿度に弱いです。
乾燥すると、癖が出やすいようで、潤いを保つために「ゆずオイル」を使っています。
使ったときと、そうでないときのパサつき具合が結構違う。
そこまで高価でもないので、これは使いやすいです。
●スキンケア
オススメ度:★★★
『無印良品』の「オールインワンジェル」を使っています。
化粧水、乳液、美容液が全部入っているもの。
あれこれ使うのは大変なので、まずは入門としてこれが良さそうです。
肌が潤っている方が清潔感も出て、表情もキリッとするので、印象を良くするには良いのかもしれない。
最近、パックにも手を出し始めてみました。
●五本指ソックスを履く
オススメ度:★★
「おじいちゃんかよ!」というツッコミも出てきそう。
見た目がなかなか受け入れられない方もいるかもしれない。
自分の場合、汗っかきで、手のひらと、足のうらにも結構汗をかいてしまう。
五本指ソックスだと、それぞれの指を覆うので、汗を吸収しやすい。
そして、足の冷え性度合いが減った気がします。
それぞれの指が動きやすくなるので、血流がよくなるのか。
冷え性や、汗っかきの方にはオススメ。
■メンタルヘルス
●瞑想する
オススメ度:★★★
「いやいや、瞑想なんて怪しいのでは……」と思う方もいると思います。
特に、夜寝るときに目を瞑るといろんな考えが頭に浮かんでしまい、寝づらいことが多かったです。
そこで、オススメなのが音声ガイドつきの瞑想アプリ。
意識がそちらの方に向くので、気づいたら寝落ちしている、ということが多いです。
入眠時はなかなか苦戦することが多かったのですが、これでかなり改善されました。
■時間術
●タスク管理をToDoリストだけでなくカレンダーの枠を抑える形式にする
オススメ度:★★★
「オシリを決めないと、ダラダラしてしまう」というのがあると思います。
なので、To Doリストにするだけでなく、カレンダーの時間を抑えてしまう。
Google カレンダーを使っていますが、始業前にやることの時間をブロックしてしまうのがオススメ。作業時間入れてない人も多いと思うのですが、突発のMTGを防げたりします。
●家事は自動化
オススメ度:★★★★★
毎日やるのが家事。特に掃除と洗濯。
これは、ドラム式洗濯乾燥機と、ロボット掃除機を導入したことで、かなり時間が短縮されました。
なるべく、ショートカットできることはショートカットしたい。
以前買ったときよ理も、安くなったなぁ。
■情報
●読書
オススメ度:★★★
これはオススメの習慣。買うか迷ったら買ってしまうことが多いです。
「ヘタに自分でやろうとしすぎず、近道できるものは学んでしまう」というイメージ。
本はキレイに読もうとせず、紙の本でマーカー引きながら読むと、あとで見返すときにポイントだけ拾えます。
本棚は近いジャンルのものでまとめておくと、関連する情報が引き出しやすくなるので、これの整理はオススメ。
●有料の情報にあたる
オススメ度:★★
SNSのオープンな場での炎上、というのもあり、情報がクローズドになっていく流れは避けられないと思ってます。
自分の必要なジャンルに応じて、メルマガやオンラインサロンなどで情報をキャッチするというのも面白いです。
本は体系的で、見やすいというのもあるのですが、メルマガやオンラインサロンはもう少しリアルタイムのスピード重視という感じです。
使い分ければ良いかなと思ってます。
いろいろはいったり出たりしつつ、
いまはMBさんのメルマガとけんすうさんのサロンを覗いてます。
■投資
●確定拠出年金
●NISA
●積立投資:Wealth Navi、emaxis slim 米国株式(s&p500)
●ETFメイン
オススメ度:★★★★
投資はやっておいて損はないです。
お金がすべてではないですが、あると、とれる選択肢が増えたりします。
2020年3月のコロナでたしかに激減したのですが、金融緩和もあり、実体経済とは他所に株価は上昇しました。
時間が経つほど、増えていくので、始めるなら早めが良さそうです。
まずは、税制優遇もある、確定拠出年金
次に、NISA
それから、自分で積立をする積立投資
最後に、株式をやる。やる場合も、個別株中心ではなく、ETF中心にやる
という順番が良さそうです(※投資は自己責任で)
楽天だと、証券をクレジット決済しつつポイントももらえるという、
錬金術(?)みたいなこともできたりします。
ということで、また何か良さそうなことがあれば追加をしていきます。
逆に、良さそうな行動習慣があれば教えてください!
ではまたお会いしましょう。