![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156605739/rectangle_large_type_2_50e02d342471380dd84904524ff8c911.jpeg?width=1200)
ナラフラ〜多肉の巻〜
ナラフラと言えば、、、
当然のことながら、
ナラフラで育種されたお花たちを創るというのが、
主な活動ではありますが、
その本質的な部分は、
ナラフラのあるじであるマツバラが、
純粋に自分で欲しいと思うものを創る、、、
という子供心が仕事になっています。
なので、、、
数年前からちょっと多肉もなんだかかわゆい、、、
とおもいはじめまして、まずはエケベリアさんを作ってみよう〜、
と思い立って、、、
一昨年から交配をした種子をまいて、、、
実生苗を作ってみたのです。
それが、、、この子たちです!
![](https://assets.st-note.com/img/1727949429-l5dJpzckL1M4N37bnWxyEBeo.jpg?width=1200)
なにせ数がまだちょっとしかないし、
品種名とかもついていない、
やっと1年以上の時間をかけて育てた子達なので、
どこかにお嫁に出すのも、もったいな〜い、
なんて思っちゃったりもしています。
これが、親心ってやつでしょうか?!
ワタシは、息子が2人なので、
自分の子供達に対しては早く自立しろ〜というくらいですが、、、
きっと、娘を持っている父親の気持ちってこういう感じなのかな〜
と勝手に想像をしているのであります。
だいぶ、話が脱線しました、、、
失礼しました、、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1727949446-ZjUty3F9RSIn1awEYlqxJeM8.jpg?width=1200)
実生苗なので、みんなちょっとづつ顔つきが違います。
そんな苗を5株をワタクシが選んで、ちょっとだけ販売してみよう〜、
ということで、ナラフラのインスタアカウントのBASEショップにて、
通販しておりまっっす!
自分で育ててみて、エケベリアは、結構強い多肉なんだな〜
ということがわかりました!
これからの冬も霜除けすれば、屋外でも越冬できます!
夏だけ、ちょっと遮光された風通しの良いところで
過ごさせていただくと良いのですが、
もう、そんな夏も終わりましたので、
屋外でガンガン日光に当てていただいて育てていただいてオッケーです!
![](https://assets.st-note.com/img/1727949576-yovigBUcj0Z4REVsHWFlwKzp.jpg?width=1200)
肥料もそんなに入りません。
たま〜〜〜に、1ヶ月に一回くらい、うす〜〜〜い液肥をあげるくらいでオッケーです。
水やりも、、、あ〜1週間忘れてた〜、というくらいでも全然問題なしです!
ぜひ、このぷにぷにしたナラフラエケベリアを見て癒されていただけましたら幸いです!
あっ!!
すいません、完売しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727949507-nYOCojpQVqDLRazT01JBGP87.jpg?width=1200)
#ナラティブフラワーズ
#ナラフラ
#花
#植物
#花好きな人と繋がりたい
#植物のある暮らし
#ガーデニング
#寄せ植え
#花農家
#育種家
#育種
#農業
#園芸
#gardening
#flowers
#narrativeflowers