見出し画像

ありがとう、小さなステイヤーさん

今日はこの話をしないといけないでしょう。
私は競馬が好きです。というよりは競走馬、馬が好きです。
ひたむきに走る姿に心打たれます。
競馬にはまったきっかけは、また次回の講釈でゆっくり話しますね。

昨日、部署の忘年会があり参加した帰り、とてもさみしいニュースが舞い込んできました。

推し馬である”メロディーレーン”ちゃんが、”引退”

356㎏という小さな馬体で3000m以上の長い距離を駆け抜ける姿、
ただでさえ厳しい競走馬の宿命を背負いながら、タフなレースに挑むあなたに毎度毎度胸を熱くさせられました。
クラシックレースでは、菊花賞を同年代の牡馬と走って5着!
あなたは宇宙一ちっちゃくて、つよーいステイヤーです。
何度も励まされ、レースを追うごとにあなたの虜でした。
管理をされて森田調教師、厩舎関係者の皆さんレーンちゃんに尽くしていただきありがとうございました。
これから繁殖という次の世代へつないでいく、大切な役目が待っています。
健康第一くれぐれも、岡田スタッド関係者の皆様、わたしたちのアイドルをよろしくお願いいたします。
※ステイヤー・・・長距離に適性のある馬のこと
※クラシックレース・・・3歳馬だけのレースで、皐月賞(2000m)日本ダービー(2400m)3つレースを指す。このレースをすべて制覇すると3冠馬(トリプルクラウン)と呼ばれる。また、牝馬のクラシックもある。
※菊花賞・・・クラシックレースの1つで距離3000m

ひたすら、自分の気持ちをぶちまける記事になっちゃいました。
どれだけすごいのかこの記事を読んだらお分かりになることでしょう。

さぁ、さよならするのはつらいけど今日も一日がんばりますか!!
しばしのお別れ、牧場に行けたらあなたに会いに行きます!
どうか元気で!!

そんな彼女を讃えてこの1曲
doubleglass / HEROES

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集