親友の誕生
こんばんは、けーいちです。
皆さんに特大ニュースがあります。
本日20日は、我らが愛媛FC東京成国のメンバー、てんぺいのお誕生日です。
おめでとうございます。
ぱち。ぱち。ぱち。
電話して、「今日note書く?」って聞いたら断られました笑
確か去年はそれぞれの誕生日に書いていた気がしたので今年もそうなるかなと思っていたのですが。
何はともあれおめでとう!!
僕とこーすけから何を贈ったのかは後々本人から公式発表があるかと思います!!笑
最近、仕事の話ばっかりになってしまっているので、今日は方向性を変えて『てんぺい』について書こうと思います。(誕生日だし)
僕とてんぺいが最初にあったのは4年前、2017年の秋だったと思います。
大学内にある、留学生と交流できる場所で出会いました。元々もこーすけと僕が同じサークル、こーすけとてんぺいが同じ学科ということで、こーすけ経由でお互いが知り合ったという感じです。
よく、てんぺいと大学の友達の輪を広げたのは誰だ問題で言い争いになるのですが、この時点ではこーすけである事は間違いないですね笑
そんなこんなで知り合って、最初はその留学生との交流するコミュニティ内での知り合いっていう感じでした。
てんぺい曰く、『最初の方、けーいちが中々心を開いていなかった』らしいです笑
そんなこんなで仲良くなって、おそらく大学生活の内、一番共に時間を過ごしたのは家族でも恋人でもなく、てんぺいだったと思います笑
恋愛の部分を除けば、僕とてんぺいはほぼカップルみたいな感じだと思います。
特にこーすけが留学に行ってしまってからはほぼ毎日一緒にいました笑
彼女と行くはずのお出かけの定番スポットのベスト10も全ててんぺいと行ったと思います笑
なんでここまで一緒にいられたのかと言うと、
彼は僕が繰り出す変なノリに最初から適応できた最初の人物なんです。
僕は大学生の頃、ずっと変なことばっか言ってました。(ここで言葉で語る事は容易ではありません)
中でも、歩いている時に突然走り出すという謎のノリがあるのですが、それをてんぺいに仕掛けているうちにある日、とんでもない事件が起こりました。
いつものようにてんぺいと歩いている時に、僕が突然走り出そうと思い立ち、走り出したのですが、なんとその瞬間てんぺいも全く同じことを考えており、全くの同じタイミングで2人で走り出したのです。
いつもなら、片方が走り出して片方が置いてきぼりになる、という構造なのですが、この時だけは2人でいきなり走り出すという奇行になり、『こいつわかってる!!』と爆笑してしまいました。
また、てんぺいとはもう30試合近くFC東京の試合を観に行っています。
彼は元々野球ファンなのですが、サッカーを観たことがないと言っていたので、一回だけ連れて行ったところ、見事にハマってくれてここ一年は月に1、2回(Homeゲーム毎試合)観に行っております。
大学に入りサッカーを見に行く友達がいなかったため、これに関してもかなり感謝しております。
おそらく彼との話は出したらキリがないと思うので、この辺にさせていただきますが、とにかくとてつもない量の時間を過ごしすぎてしまい、いつがなんだか思い出せません。
もしどっちかに恋人が出来てしまったらどうなってしまうのでしょうか笑
また、最後に彼の最強の特技を紹介したい。
のですが、これを教えてしまうと彼の人生の障壁になってしまうので、今回はやめておきます笑
これからのてんぺいの活躍に期待を
込めて、誕生日おめでとう。
明日が終われば4連休ですね!
オリンピック始まるぜ!