![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115544323/rectangle_large_type_2_9678bc5fcfa20f67ed5fdd886ca21dcf.jpeg?width=1200)
唐津まで行きました!
まずは大阪南港まで。途中、JRが止まり焦ったが、無事乗れました。
乗り込むときは全然人がいなくて、合ってる!?って不安だったけれど、
船に乗り込んだら多くの人が居て、おぉ~ってなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1694053668832-GISF82RvPJ.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ快適でした!!楽しかったー。
![](https://assets.st-note.com/img/1694053624151-oq960mSosu.jpg?width=1200)
新門司港から、小倉までは送迎バスで送ってもらい、そこから電車で八幡製鉄所の展望デッキを目指す。
![](https://assets.st-note.com/img/1694053710895-6dEdmHD6WC.jpg?width=1200)
スタッフの方に説明していただいて、歴史も学べて楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1694053731523-07OblZYCdX.jpg?width=1200)
その後、まずは宿がある佐賀へ。向かう途中、知らない駅名ばかりでめちゃくちゃテンション上がった。読めなかったりするのも楽しいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1694053777720-tn7qYk46pt.jpg?width=1200)
唐津へ。車窓からの景色が、私の地元と似ているのですが、一つ違うのは、山が少ないこと。私の地元は山が当たり前にあるので、山のない田んぼの景色は新鮮でした。そして海があること。地元は海がないので、憧れたりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1694053983869-xd8dGubqL7.jpg?width=1200)
唐津城は、天守閣からの景色がとても綺麗やった!
![](https://assets.st-note.com/img/1694053862739-E2vJoPYc6K.jpg?width=1200)
佐賀駅に戻ってきてびっくりしたのは、駅の周りにファミリーマートが多いこと。セブンイレブン探したが、近くには無かったような(?)
あと、ブラックモンブランは関西にも東海にも無いような?九州限定でしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1694053943355-uqHSbBU2h8.jpg?width=1200)
次の日は大阪で予定があったので早めに九州を出発しました。初めて新鳥栖駅から新幹線を乗りました。嬉しかったです。九州めちゃくちゃ楽しかったです。次は高校の修学旅行ぶりに熊本へ行きたい。