
- 運営しているクリエイター
#予想
ナッツの万馬券倶楽部 #37
今週の日曜日は、阪神競馬場で2歳チャンプを決める、朝日杯フューチュリティS。
近年では、未来を見据えている馬はあえて路線を変更してホープフルS(G2)に向かったりもしている。
ホープフルSは中山競馬場の2000mで、皐月賞(G1)と同じ舞台であるから需要も高まったのであろう。
そのせいで朝日杯フューチュリティSがG1としてのレベルが下がっているかもしれないが、あくまでも2歳チャンプを決めるのはこ
ナッツの万馬券倶楽部 #36
今週の日曜日は、阪神競馬場で2歳女王決定戦、阪神ジュベナイルフィリーズ。
過去の勝ち馬にはウオッカ、トールポピー、ブエナビスタ、アパパネ、メジャーエンブレムなどそうそうたる面子が顔を揃えている。
阪神の外回りコースで行われるから、能力の高い馬が能力通りに走るイメージが強いレース。
今の時点では人気がないけど、素質ある馬を見つける事ができればオイシイ馬券にありつけるレースでもある。
ナッツの万馬券倶楽部 #34
予想オッズからは馬券をどこから買おうか迷ってしまう今年のジャパンカップ。
ゴールドアクターは昨年の有馬記念を制しブレイク。
天皇賞春では高速馬場で大敗したが、中長距離では安定感がある。
前哨戦も着差以上の快勝で信頼感はある。
リアルスティールは天皇賞秋でしぶとく伸びて2着。
自力の高さを証明した。
東京2400も日本ダービーでドゥラメンテの2着した舞台。
鞍上もドバイターフでコンビを組んで快勝
ナッツの万馬券倶楽部 #17
今年のオークスは何か物足りなさを感じている人も多いのはではないか。
何故なら主役と呼べる2頭がオークスを欠場している。
桜花賞馬ジュエラーは骨折でリタイア。
2歳女王のメジャーエンブレムは路線をNHKマイルカップの方に。
(見事に優勝するところがカッコいい)
メジャーエンブレム、ジュエラーが不在のオークス。
確かに“飛車角落ち”という感は否めない。
だが、僕からすれば、桜花賞こそメンバーが欠