シェア
イギリスのバーミンガム大学で研究中の奈良里紗です。 バーミンガム大学には、視覚障害教育の…
皆さん、こんばんは。 日本時間では、おはようございます。 弱視難聴の研究者、奈良里紗です…
皆さん こちらでは、こんにちは。日本にいる多くの方々は現在、夢の中といった時間でしょうか…
こんにちは。 現在、イギリスのバーミンガム大学に国際客員研究員として、イギリスの特別支援…
めちゃくちゃ気持ちの良いお天気
パスポートもったかな?そわそわ、何度も確認しちゃう。 荷物はなんとかできたけど、めっちゃ…
先日、熱田神宮でおみくじをひいたところ、 探し物:遅くに見つかる とあったのだが、今日、まさにそれが! アマゾンで購入したSIMカードがどこを探してもない! 大事なものだからと、すでにどこかに詰め込んだのか?とスーツケース、手持ちのバッグ、リュック、部屋を掃除しながら探すけど、ない! 半日以上、家の中を探しまわって、息子の荷物からでてきた。笑 夫が息子の荷物を片付けたときにまぎれこんだもよう。 まぁ、こういうことは共同生活ではあるあるよね。 そして、旅にはトラブルがつき
視覚障害のある私が海外で研究することには様々な課題があります。 その1つがパソコン。 今は…
これ、もてるのかな?というぐらいおもたーいスーツケースが1つできあがった。笑 今回は着物…
昨日は一日出張で何もできなかったので、今朝はむこうで使うSIMをアマゾンで注文。 ESIMとかい…
いよいよ、あと1週間で渡英。 いまだ実感がわかないけれど。 週末は買い出しへ。 イギリスは…