![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111583266/rectangle_large_type_2_280747110c30be54360002b3d3230e63.png?width=1200)
【※閲覧注意】偏差値20代、無能ADHD、鬱経験の人生逆転物語(自己紹介)
どうも、20歳の割にどん底経験が多すぎて、50歳レベルの貫禄があるナポレオンです。
今回は自己紹介もかねて、私の人生をストーリー形式でお話しします。
![](https://assets.st-note.com/img/1690178839616-4wHTJjs2BW.png?width=1200)
普通に生きてたら聞けない話もゴロゴロあるので期待してください。
やっぱしないでください。
話を本題に移すと、私は正真正銘の無能で、中学時代毎日廊下で正座、通知表1、部活でベンチ。という無能日本代表でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1690178885336-NM3dLoVvbA.png?width=1200)
何か悪いことをしてるわけではない。でも怒られる。忘れ物多発。提出物が期限内に出せない。周りが当たり前に出来ることが出来ない。
今思えば完全なADHDです。
加えて、人一倍メンタルが弱く、些細なことでもお腹を壊してました。
そんな私も何とか高校に入学。ここで転機が…
訪れるオチですが、そんなに人生は甘くないです。
高校入学後も初回のテストで赤点連発、クラス最下位、帰宅部の陰キャラ。という立ち位置で生活していました。
当然のように自分には自信が持てませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1690178907816-QoPnnTPQhu.png?width=1200)
そんな私ですが
今では街中でイケメンと言われたり、英語力0からTOEIC850、ネイティブとある程度話せるレベルに。加えて3ヶ月前にスタートした副業では現時点で約20万円の収益に成功。
ここまで変われた理由は…と普通は高額商材を売る流れですが、そんな事はしません。
ここからは端的に私がここまで人生が上手く行くようになった理由を解説します。
大きく要素分けするとこの3つです。
人間関係
行動力
諦めない心(高い目標を持つ)
1つずつ説明します。
①人間関係
1つ目は人間関係です。
ここまでどん底を経験した私ですが、人間関係に困った事は特に無かったです。
母親から「感謝を伝える」「人には優しくする」「礼儀を守る」この3つを徹底的に教えこまれたのが活きてたようです。
どれだけどん底で自信が無い時も、傍には友人がいて仲の良い家族がいました。
こんな私と仲良くしてくれるなんて…と何度も思いました。
でもそれが「こんな私と仲良くしてくれた人にいつか恩返ししたい」
と変化して行きました。沢山与えてくれる存在が居たから、どん底でも努力しようと思えたのかもしれないです。
本当に感謝しかありません。
ここで過去の自分を分析して、好かれる人の特徴3選を紹介します。
決して自分が好かれてるとか思い上がってはないです。ただの事実です。
・ありがとうを伝える
![](https://assets.st-note.com/img/1690178941402-YSz0wuk1Fn.png?width=1200)
些細なことでもありがとうと伝えましょう。照れくさい場合は「あざす」とかでもいいです。人から感謝されて嬉しくない人はいません(いたら相当捻くれ者です)
・年下に偉そうな態度をしない
![](https://assets.st-note.com/img/1690178960616-KjpFJPb7FY.png?width=1200)
部活の上下関係にありがちなことですが、後輩ができた途端イキリ出す人がいますが、普通に嫌われます。あくまで生まれた年が早いか、遅いかの差です。敬意を持って接しましょう。
・媚びを売る
![](https://assets.st-note.com/img/1690178985603-6yXC0MdGgb.png?width=1200)
媚びを売るは悪いイメージですが、好かれるための基本です。嫌われる媚びは特定の人だけにするからです。全人類に媚びを売れば、ただの良い奴です。視点を変えて媚びを売りましょう。
②行動力
![](https://assets.st-note.com/img/1690179005608-QQNpMtDAgp.png?width=1200)
恐らくこんな無能でもある程度上手くいっちゃってるのは「行動力」が人の10倍あるからです。
自分がアホという自覚があったので、行動でカバーしようとしてました。
失敗はめっちゃ多いです。(工場バイトで大損失出したり)
ですが失敗→改善の回数が格段に人より多いおかげで、結果的に私が1番出来がいいということが最近ではよくあります。
最初から実力がある方なのに過小評価することで、諦めてる人が多いです。
だから私みたいな「脳筋行動力バカ」が勝つんですw
行動すれば勝てます。
意外と簡単です。
③諦めない心(高い目標を持つ)
![](https://assets.st-note.com/img/1690179020476-frV6Iv36R9.png?width=1200)
私は常に高い目標を持って、日々を過ごしています。周りから「無理だ!」と言われても諦めません。
「出来ないと思うからできない」私はそう信じています。
現実的に無理な目標を立てることもあります(バカなんで)
でもそれに向かって努力してる時が1番楽しいです。このマインドセットが私を大きくしました。
皆さんも志を高く持ちましょう。本当に人生変わります。
最後に
以上、自己紹介もかねて自分の過去を語りました。ご覧いただき、ありがとうございます。私の経験から学んだことは、過去の挫折や成功体験が私たちを形作る重要な要素であることです。過去の自分と向き合い、自己成長につなげましょう。
他のnote記事でも、私が実践してきた方法や考え方を発信しておりますので、ぜひご覧ください。引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。下記に人気のある私のnoteを紹介するので、是非見てください。見て損はないです。絶対に。
・無能だった自分を変えた、睡眠習慣&朝習慣
・自分の強みをコンテンツにする方法