Naoto

予防医学の実現を使命に活動する理学療法士、YOGA・PILATESインストラクター、株…

Naoto

予防医学の実現を使命に活動する理学療法士、YOGA・PILATESインストラクター、株)P3代表取締役の中村尚人です。「ヨガの解剖学」「いちばんよくわかるピラティスレッスン」など著書多数。

メンバーシップに加入する

運動指導について様々な職種が有益な情報を共有し、よりよい方法を模索する場です。予防運動研究会のコンセプトで活動します。モットーは「正しい運動習慣で障害予防をしよう!」。中村尚人は予防運動研究会の代表として、理学療法士としての視点、ヨガやピラティスの実践者・指導者の視点、身体心理学の視点で助言やファシリテーターとして関わります。 各プランがありますが、基本的にはサークル全体で情報を共有して進めています。今後、個別の企画などが出てきた場合にはプラン毎のコミュニケーションもあるかと思いますが、プランの選択は、何かご自分の関係性の高いものを選択して下さい。複数のプランを選択する必要はありません。どれか一つを選択いただいても、今は基本的に全て内容はシェアしています。 また、このサークルでは積極的な参加を奨励しています。大学院のゼミのように、ご自分の活動を発表してもらったり、お互いにアイデアを出し合ったり、予防運動に関する質疑応答をして、互いに切磋琢磨する場です。何かを受け身でもらえるような場ではありません。世の中に予防運動として具体的な成果物を出しましょう。

  • ヨガプラン

    ¥300 / 月
  • ピラティスプラン

    ¥300 / 月
  • フィジオプラン

    ¥300 / 月

マガジン

  • ヨガインストラクターのための指導ポイント

    ヨガ指導におけるヒントや有益な知識情報をお伝えします。特にヨガの解剖学や安全安心な指導への情報を中心にお送りします。

  • 中村尚人の仕事術〜肩書きよりも個人という生き方〜

    ヨガ・ピラティスインストラクター、理学療法士、温泉利用指導者、株式会社の代表取締役など様々な立場で、色々なことをしている中村尚人の、考え方や仕事の工夫などを日記のように気軽に読める内容で伝えていきます。また最近考えている構想やアイデアなども覚書のような形で出すかもしれません。様々なことをやってきた経験で得た仕事での工夫や、自己ブランディング化の方法、時間の作り方など参考になるものを自分自身も自分というブランディングで活躍したいという方に届け、何かの参考になれば嬉しいです。

  • 子育て日記

    四人の子育ての中で感じたことなどをまとめています。

  • ヨガ関連の記事まとめ

    ヨガに関する記事をまとめました。

  • 側弯トレーニング雑感

    側弯症の保存療法であるシュロス法、シュロスベストプラクティス法両方の指導者コースを修了し、理学療法士として20年以上の経験から日本人に適した科学的な保存療法を広めるべく側弯トレーニングを啓蒙している筆者による日々のトレーニングにおける雑感をまとめたマガジンです。側弯症の方々が当たり前に保存療法を選択できる日が来ることを目標に、日々研鑽と啓蒙を続けています。

ウィジェット

  • 商品画像

    ヨガだからできる 幸福感の高め方: 感覚をチューンナップ 体と心を踊らせる!

    中村尚人
  • 商品画像

    効かせるヨガの教科書 (実用No.1シリーズ)

    中村尚人
  • 商品画像

    症状別ファンクショナルローラーピラティス─アセスメントからフォームローラーを用いたエクササイズまで─

    中村 尚人
  • 商品画像

    子どものためのファンクショナルローラーピラティスーからだ遊び,フォームローラーを使った遊びとエクササイズ

    中村 尚人
  • 商品画像

    いちばんよくわかる ピラティス・レッスン: 体の構造に基づいたプログラムだから、効果が高まる! おうちレッスンからレベルアップまですべてが学べる

    尚人, 中村

記事一覧

【マガジン】アーサナはヴィ一パーサナ瞑想と思うと合点がいく

多くのヨガ愛好家はアーサナはフィットネスだと思っている人がほとんどでしょう。 心肺機能を高めて、筋力をつけ、柔軟性を高める。 じゃぁストレッチや筋トレと何が違うの…

Naoto
1日前
2

【マガジン】属人性と標準化のバランスという視点で物事を見る

自分で仕事を作っている立場としては、みんなそれぞれが社会課題を見つけて、それを解決する方法を考えればいいのになと思うのですが、それは思っている以上に属人的なもの…

Naoto
2日前
5

【日記】JAF様はヒーローだと思います

台風で畑に行く自分がいけないんです。 駐車場から少しでも自分の畝に近いほうがいいなんて考えたのがいけなかったんです。 ずっと降ってるんだから地面がぬかるんでるのく…

Naoto
3日前
15

【子育て日記】立川PLAY! MUSEUM

八王子からは中央線ですぐなので行ってきました「PLAY ! MUSEUM」 新しいところで、センス良さそうですが、こいうのは歴史也も重要なのでどうかなと思って躊躇してました…

Naoto
4日前
12

【日記】これを言ったら終わりだけど、、、宇宙の視点と宗教

地球の誕生は46億年前ですが、それを1年に仮定すると、人類の誕生は大晦日です、、、。 宗教を否定するわけではないですし、信仰はヒトにとって必要だと僕は思っているの…

Naoto
5日前
19

【マガジン】結局優しさが一番良好な人間関係の基礎なのだろうと思う

ヨガを学んでいるという影響は大きいと思うのだけれど、人間関係において一番大切なのは優しさなのだろうと最近実感を持って感じている。 身近な家族であっても、はじめて…

Naoto
8日前
9

【マガジン】有限な時間をヨガに費やす価値とは?

ヨガの実践となると、ポーズ(アーサナ)を取る時間が圧倒的に多いと思います。 ポーズの練習よりも瞑想の方が長いという人は少ないでしょう。 浄化法を習慣にしてる人も、…

Naoto
9日前
8

【日記】パーキンソン病の治療はフィットネスだった!LSVT

神経内科系と最近はあまり接点がなかったので知らなかったのですが、最近のパーキンソン病の治療はフィットネスなんですね。 結果もしっかり出ているし、確かにフィットネ…

Naoto
10日前
19

【子育て日記】たましん美術館

立川のGreen Springsに行く途中にある小さな美術館です。 今回は葛飾北斎と並んで有名な浮世絵師の歌川広重の展示でした。 大人だけ有料で¥500でした。 丁寧な説明が気が…

Naoto
11日前
4

【日記】夏の1コマ#3

夏の終わりに夏を懐かしむ。 夕立を避けるカンガルー達@多摩動物公園 多摩動物公園は夏の間だけ、サマーナイトという営業時間を延長しています。 その中で、夕立が来て…

Naoto
12日前
15

【マガジン】人を信じる信じないということ

先日仕事関係で、裏切られ結構な損害を出してしまいました、、、。 そもそもそこまで信用していたのかというとそこまででは無かったので、心的なダメージは大きくありませ…

Naoto
2週間前
4

【マガジン】古典文献のアーサナの効果は何が記されているのか?

アーサナは生物の数ほどあるといわれています。 要は凄くたくさんということですね。 インドでは84という数字が縁起がいいようで、書物によっては8400万あるとかいわれてい…

Naoto
2週間前
4

【日記】夏の一コマ#2

夏らしい写真からこの夏を振り返ってみたいと思います。 雨の中の国際ヨガデイ@築地本願寺 築地本願寺にて初めて参加した国際ヨガデイイベント。 雨にも関わらず多くの…

Naoto
2週間前
13

【日記】夏の一コマ#1

夏の終わりの淋しさと、猛暑からの解放という安堵感から、この夏を写真で振り返ってみたい。 屋外プールの滝で、なぜか合掌して修行僧になる娘 屋外プールで滝行をしてる…

Naoto
2週間前
18

【日記】ヨガの知恵を伝えること

僕はヨガの講師をしている。 ヨガはインド発祥の心を整える修行法だ。現代ではフィットネスと融合して、エクササイズの一種のように捉えられているが、もとはといえば輪廻…

Naoto
2週間前
27

【マガジン】やり続けること

志村けんさんの格言として色々なところで引用されているのが、「マンネリでいい、スタンダードになるくらいやり続けることが大切」ということです。 「芸を熟成させる」と…

Naoto
2週間前
7

【マガジン】アーサナはヴィ一パーサナ瞑想と思うと合点がいく

多くのヨガ愛好家はアーサナはフィットネスだと思っている人がほとんどでしょう。 心肺機能を高めて、筋力をつけ、柔軟性を高める。 じゃぁストレッチや筋トレと何が違うの?というツッコミはしないでおきますが、そこにちょっとした瞑想や呼吸法を入れて、さも東洋の神秘をやっていますという感じが日本のヨガの殆どでしょう。 本来は、ヨガの目標といえば心の調整であり、苦しみの除去なわけです。 もちろん悟りや解脱が最終目標ですが、そこを目指してヨガに来る方はとっても稀だと思います。 どう表現し

【マガジン】属人性と標準化のバランスという視点で物事を見る

自分で仕事を作っている立場としては、みんなそれぞれが社会課題を見つけて、それを解決する方法を考えればいいのになと思うのですが、それは思っている以上に属人的なものなのだなと思うようになりました。 自分がやっていることは自分にとって当たり前なので、自分がやっている仕事や作業は他の人でもできると思ってしまいがちです。 でも、客観的にその状況を見ると、他にも人はいるし、アイデアや課題を共有しているにも関わらず、実際には自分しか行動していないという事があります。 はじめは、他の人はや

【日記】JAF様はヒーローだと思います

台風で畑に行く自分がいけないんです。 駐車場から少しでも自分の畝に近いほうがいいなんて考えたのがいけなかったんです。 ずっと降ってるんだから地面がぬかるんでるのくらい想像できたはずなんです。 ほんの出来心だったんです。 ちょっと近くに行ったみようかな? 前も行けたし、、、。 でも、今回は台風で地面が緩んでたのです。 完全にやってしまいました。 スタックです、、、。 四駆でもはまる時ははまるのです。 沼状態でした。 底面が地面につくくらいにタイヤが空転してしまったので、万

【子育て日記】立川PLAY! MUSEUM

八王子からは中央線ですぐなので行ってきました「PLAY ! MUSEUM」 新しいところで、センス良さそうですが、こいうのは歴史也も重要なのでどうかなと思って躊躇してましたが、もう周りの美術館、動物園は生き尽くした感もあり候補として残っていたので行ってきました。 このミュージアムはGreen Springsというウェルビーイングをコンセプトとした街づくりの中にあります。 恐竜が通りを闊歩したり、中々エンターテイメント性の高いところでした。 ミュージアム自体は、今回はオ

【日記】これを言ったら終わりだけど、、、宇宙の視点と宗教

地球の誕生は46億年前ですが、それを1年に仮定すると、人類の誕生は大晦日です、、、。 宗教を否定するわけではないですし、信仰はヒトにとって必要だと僕は思っているのですが、ただ、宗教の危険性も十分に感じてるわけで。 このご時世、宗教の危険性を感じていない人の方が珍しいでしょう。 平和を願わない人はいないわけで。 何が分断をうみ、何が人を憎しみ合い戦争に駆り立てるのか、、、。 利権、お金、アイディンティティなど様々な要素が絡んでるので、一筋縄には行きませんが、一つ宇宙の視点か

【マガジン】結局優しさが一番良好な人間関係の基礎なのだろうと思う

ヨガを学んでいるという影響は大きいと思うのだけれど、人間関係において一番大切なのは優しさなのだろうと最近実感を持って感じている。 身近な家族であっても、はじめて会う方との関係であっても、それは変わらない。 今回は、多くの人が悩む人間関係について、自分達ができることの中で、一番効率的な方法としての優しさについて考察してみたい。

【マガジン】有限な時間をヨガに費やす価値とは?

ヨガの実践となると、ポーズ(アーサナ)を取る時間が圧倒的に多いと思います。 ポーズの練習よりも瞑想の方が長いという人は少ないでしょう。 浄化法を習慣にしてる人も、呼吸法の時間を日常でとっている人も少数派でしょう。 身体は分かりやすいですし、効果もすぐ感じれるので実践としては確かに最適だと思います。 講義などでこのアーサナの取り方をお伝えすることが多いのですが、その中で参加者の方によく問うのは、アーサナを練習するその時間、コストに見合った方法で練習していますか?ということです

【日記】パーキンソン病の治療はフィットネスだった!LSVT

神経内科系と最近はあまり接点がなかったので知らなかったのですが、最近のパーキンソン病の治療はフィットネスなんですね。 結果もしっかり出ているし、確かにフィットネスの元気の良さって、ドーパミンかも。 そのフィットネス法はLSVT(Lee Silverman Voice Treatment)というメソッドです。 https://www.lsvtglobal.com これ、実はずっと思っていました。 つまり、ドーパミンの問題なのだから、いわゆる理学療法よりもドーパミンの分泌を

【子育て日記】たましん美術館

立川のGreen Springsに行く途中にある小さな美術館です。 今回は葛飾北斎と並んで有名な浮世絵師の歌川広重の展示でした。 大人だけ有料で¥500でした。 丁寧な説明が気がしてあって、とても勉強になりました。 子どもも楽しめるように、ところどころでクイズがあったり、紙で書く簡単な質問表や日記的な書き物などもあり、飽きない工夫がありがたかったです。 WSやギャラリートークなどもあるようですので、タイミングが合えばそういうのに参加されるのもいいのではないでしょうか。

【日記】夏の1コマ#3

夏の終わりに夏を懐かしむ。 夕立を避けるカンガルー達@多摩動物公園 多摩動物公園は夏の間だけ、サマーナイトという営業時間を延長しています。 その中で、夕立が来て辺りは土砂降りに。 カンガルー達は、濡れたくないのでしょう、屋根の下で雨宿りをしていました。 自分も傘を忘れてびしょびしょになりましたが、貴重なショットが撮れて満足です。

【マガジン】人を信じる信じないということ

先日仕事関係で、裏切られ結構な損害を出してしまいました、、、。 そもそもそこまで信用していたのかというとそこまででは無かったので、心的なダメージは大きくありませんが、会社としては痛い経験になってしまいました。 反省しかありません。 今までにも、仕事上とはいえ今回以上に心を許していた人に裏切られたことが何度かあります。 仕事は、信頼がないとできない事もありますので、そこを裏切られるというのはそれなりに悲しい出来事ではあります。 今回は裏切られる経験から、人を信じる信じない、

【マガジン】古典文献のアーサナの効果は何が記されているのか?

アーサナは生物の数ほどあるといわれています。 要は凄くたくさんということですね。 インドでは84という数字が縁起がいいようで、書物によっては8400万あるとかいわれています(G.S.)。 アーサナについて解説してある古典文献は、ハタプラディピカーで18種、ゲーランダサンヒターで32種、シヴァサンヒターで4種です。 ゲーランダサンヒターでは8432種のアーサナが特に効果があり、その中から32種を解説するとしています。 たくさんあるけど、この32に種は特にいいよ!ということで

【日記】夏の一コマ#2

夏らしい写真からこの夏を振り返ってみたいと思います。 雨の中の国際ヨガデイ@築地本願寺 築地本願寺にて初めて参加した国際ヨガデイイベント。 雨にも関わらず多くの人が参加。 傘を持ってのヨガポーズは、機転の効いた指導で、ヨガ講師としても参考になりました(笑)

【日記】夏の一コマ#1

夏の終わりの淋しさと、猛暑からの解放という安堵感から、この夏を写真で振り返ってみたい。 屋外プールの滝で、なぜか合掌して修行僧になる娘 屋外プールで滝行をしてる子どもは、うちの子くらいなのではないでしょうか? 父親がヨガの講師だとこう育つようです。 次女はまだ修行が足りません、、、。

【日記】ヨガの知恵を伝えること

僕はヨガの講師をしている。 ヨガはインド発祥の心を整える修行法だ。現代ではフィットネスと融合して、エクササイズの一種のように捉えられているが、もとはといえば輪廻転生からの解脱を目指す出家者のものだ。 ヨガの歴史は数千年と古く、文字がなかった時代からではないかと推測されている。 様々な変遷があり、出家者のものから在家者のもへ、そしてインドから世界へ、修行からフィットネスへと特に近年の広がりは野生のハーブのように旺盛だ。 長い年月、形は変われど続いているというのだから、人類

【マガジン】やり続けること

志村けんさんの格言として色々なところで引用されているのが、「マンネリでいい、スタンダードになるくらいやり続けることが大切」ということです。 「芸を熟成させる」とも表現されています。 同じことをやり続けることの難しさは僕も感じています。 今回は、同じことをやり続けるという意義を考えてみたいと思います。