見出し画像

ベーゴマ巨人V9戦士(ベーゴマ考57)

野球には
まったく興味がないのだが
巨人の長嶋さんと王さんの時代
栄光のV9があったのは
しっている。

読売ジャイアンツが
1965年(昭和40年)から
1973年(昭和48年)まで、
9年間連続してプロ野球日本シリーズを制覇したことだ。

この時代はベーゴマがもっともつくられた時代とかぶっている…無性に
V9メンバーをベーゴマで配置してみたくなったから
…とりあえず、野球盤買ってきたw
多分ベーゴマを並べるために野球盤を買う奴は私の他にいない。

ところでV9のベストメンバーってだれなん?

恥ずかしながら
V9って9年連続優勝ということを
改めて初めてしった。

ON砲ふくめた9人の戦士的な話
だとおもってた。

なので、
ネットから
ベストオーダーをさがしてみた
どうも投票したみたいなので
ここから参考にしてみます。

[打順]
1. 柴田 勲
2. 高田 繁
3. 王 貞治
4. 長嶋茂雄
5. 末次民夫

6. 黒江透修
7. 土井正三
8. 森 昌彦
9. 堀内恒夫


[主な投手陣]
金田正一
城之内邦雄
堀内恒夫
渡辺秀武
高橋一三
宮田征典

※太字はベーゴマとして確認かつ収集済

1.センター 柴田

柴田勲(背番号7)

柴田 勲 は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手・コーチ、解説者・評論家。現在は日本プロ野球名球会副理事長、巨人OB会顧問。 高校時代は甲子園優勝投手として名を馳せ、読売ジャイアンツに入団後はリードオフマンとして巨人のV9に貢献した。通算579盗塁はNPB歴代3位でセ・リーグ記録。

2.レフト 高田


高田 繁(背番号8)
(たかだ しげる、1945年7月24日 - )は大阪府大阪市住吉区(現・住之江区)出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)・コーチ・監督。横浜DeNAベイスターズのゼネラルマネージャーを経て、現在はディー・エヌ・エーのフェロー

3.ファースト王


王 貞治(背番号1)
(おう さだはる、中国語拼音:Wáng Zhēnzhì〈ワン・ジェンジー〉、1940年(昭和15年)5月20日 - )は、東京府東京市本所区(現・墨田区)生まれ、中華民国籍の日本の元プロ野球選手・監督。血液型はO型。愛称は「世界の王」「ワンちゃん」

4.サード長嶋

長嶋茂雄(背番号3)
巨人軍4番出場試合数最多記録保持者。国民栄誉賞受賞者。


長きにわたり巨人の4番打者として活躍した。同時代に活躍した王貞治とはともに「ON砲」として称され、2人のバッティングは巨人のV9に貢献した。日本のプロ野球において400本塁打・2,000安打の同時達成は大卒では史上初である。NPB最多記録となる最多安打を10回獲得、セ・リーグ最多記録となる首位打者を6回獲得。大舞台やチャンスに比類なき勝負強さを有していた。

5. ライト 末次

末次 利光(背番号38)
(すえつぐ としみつ、1942年3月2日 - )は、熊本県人吉市出身の元プロ野球選手(外野手)・コーチ。旧名は民夫(たみお、1974年に改名)。

7. セカンド 土井


土井正三(背番号6)
V9巨人を支えた土井正三(1965−1978)は、1965年の入団1年目からポジションを奪うと、プロ生活14年のうち12シーズンで不動の二塁手として活躍。

8. キャッチャー森


森 祇晶(背番号27)
(もり まさあき、本名:森 昌彦(もり まさひこ)、1937年1月9日 - )は、岐阜県岐阜市出身(大阪府豊中市生まれ)の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、解説者・評論家。選手・コーチとしては本名で、監督としては登録名の「森祇晶」名義で活動した。

9. ピッチャー堀内


堀内恒夫(背番号21)
読売ジャイアンツのV9時代のエースとして活躍。2004年と2005年に巨人の監督を務めた。シーズン勝率(.889)のセ・リーグ記録を持ち、セ・リーグ最多タイ記録となる最高勝率を3回獲得、セ・リーグ初の投手部門のダイヤモンドグラブ賞(現在のゴールデングラブ賞)を受賞している[1]。また、オールスターゲーム通算防御率(1.44)のNPB記録を持つ。

監督・川上

川上 哲治(巨人)

(かわかみ てつはる(現役時代は「てつじ」)、1920年(大正9年)3月23日 - 2013年10月28日[1])は、熊本県球磨郡大村(現:人吉市)出身のプロ野球選手(内野手、投手)・監督、野球解説者。

投手控え
金田・宮田

金田正一(国鉄・巨人)


金田 正一(かねだ まさいち、1933年8月1日 - 2019年10月6日[1])は、愛知県中島郡平和村(現・稲沢市)生まれ、名古屋市北区出身のプロ野球選手(投手)・監督、解説者・評論家、実業家・タレント。


宮田 征典(巨人)

(みやた ゆきのり、1939年11月4日 - 2006年7月13日)は、群馬県前橋市出身のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説者。

日本球界におけるリリーフ専門投手の草分け的存在で「8時半の男」と呼ばれた。

6. 幻のショート黒江


実はこのメンバーのなかで
「黒江」だけ
未確認のベーゴマである。

他のメンバーをみても
黒江があっても良さそうなものだが
すくなくとも
5000個ぐらいみてみたことはない。

しかし
検索すると
黒江があった
との記述がある…

ほんまかな
あったとしても
かなりレアな存在だと思う。

ちなみに、
キャッチャーの「森」も
かなりレアなベーゴマだ。


巨人軍にかえてみた

じつは、野球盤買ってきたけど
もとの人形のユニフォームはこんな感じ…
これじゃ巨人じゃないw
なので

ぬりぬり

ちょっとは
巨人ぽくなったかな。
並ぶとかわいいな。

これが

こうなった。

うん
満足であるw


選手だけじゃ物足りない

なにかがたりない
うーん

後楽園球場にしたい

せっせ
せっせ

というわけで

こうなりました。

満足です


時代をうつす鏡

ベーゴマは
時代のヒーローを映す鏡の役割をになう。

子ども達のヒーローも
力道山などのプロレスラー
六大学野球
相撲取りなどから
野球選手にかわる
野球選手の表記の古い時代は
今の赤中のメンバーの時代。

この栄光のV9戦士達も
そんな時代をうつすベーゴマとして
床の上で野球とは違う火花を散らしたのだろう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集