見出し画像

【質問回答】世界一周前にやったこと(準備したこと)はどういうこと?(。´・ω・)?

皆さん!どうもこんにちは!
naotoです☆

今回は~




皆さんの質問にお答えしていきたいと思います!!!( `ー´)ノ

最近InstagramのDMやnoteのコメントなどでありがたいことにご質問をいただくことが多くなりまして、今回はそのご質問を回答していけたらなぁ~と思い記事にしました!!!(*'▽')

これから世界一周をされる方や、検討されてる方、海外旅行、国内旅行を検討されてる方、副業や、独立、自由な生活がしたい方は是非お読みいただければと思います( *´艸`)

それでは参ります( `ー´)ノ
(目次から気になる質問まで飛べるようにしてるので必要なところだけ見て下さい♪)


質問内容

①世界一周前にやったことや、準備したことはありますか???

この質問ね~。
結構いただくことが多いんですよ。特に《家》について。
分かりますよ~。だって私たち5ヶ月間空けてたわけで、その間の家賃光熱費はどうしてたのか気になりますよね。(・∀・)

家は家賃がかからないように、引っ越ししましたね!!!

元々私は大阪市内のタワーマンションに住んでおりその頃の家賃が16.5万なんですね。

私の感覚からすると家賃は高い方だとは思うんですよ。
その家賃を会社も辞めて払っていくのって結構厳しいじゃないですか( ;∀;)

でたまたま私の祖母が亡くなって一軒家が空き家になったんですね。
ちょうど今訪日外国人がコロナ前を上回るくらい日本旅行に来られており、その空き家ではじめ民泊ビジネスをやろうと思ったんですね。
(しかも大阪市内は特区民泊で申請がしやすいし、大阪万博も控えてる為。)

しかし、色々あって民泊ビジネスは今回断念することにしたんですね。
(何故断念したかは、また私のメンバーシップ限定記事で詳しく書いていこうと思うので良ければ登録して下さい♪初月無料なので読んで面白くなかったら辞めてもらって大丈夫です(・∀・)笑)

でその空き家どうしよう~なにか有効活用できないかな~と思って考えてると

『あっ!💡妻も旅行好きやし、家賃も掛からないし、まだ子供もいないから思い切って世界一周とか面白いんんちゃうかな???』

そう思って早速妻に2024/4/3その日に報告。

会社にも即伝え、2024/5/31で退社。

マンションも5/31退去で祖母の家は5月25日から住み始めた。

めっちゃ早いでしょ(・∀・)笑

私決めると猪突猛進でめっちゃ1つのことに集中しちゃうんですよ。
このnoteも今めっちゃ楽しいのでこんなにたくさん記事書いています。笑

そして固定資産税だけ払って現在住んでいるというわけです。

話がとても脱線しましたが、
世界一周前にまず家賃が発生しない状態しましたね。

もし家賃が発生する状態だと世界一周には行っていなかったかもしれません。それくらい今回家賃が発生しない状態というのが世界一周旅行に大きなターニングポイントになったと思います。( *´艸`)

その他光熱費も世界一周旅行前に全て休止手続きしましたね。

国民健康保険料、住民税、年金これらは全て1年分一括で払いましたね。

あとは郵便物の転送届と、家の合鍵を作って家族に渡しました。

これくらいかなぁ~(・∀・)
世界一周旅行で準備したものに関してはまた後日別記事で纏めて出そうと思ってるので少々お待ち下さいm(__)m

②英語話せなくても海外旅行はできますか???

これも結構質問いただきました(*'▽')

お答えすると《できます!!!》

今回私たちは20ヶ国世界一周旅行で訪れました。
私も妻も英語が全くできません。

しかしGoogle翻訳があればある程度コミュニケーションはとれます!!!

私はできなかったのですが、私の妻の《18ノ奥義》のうちの一つ目。
《ボディーランゲージ》
これを習得してる方は尚英語は必要ないと思います!!!

例えば私の妻が腹痛でトイレを探していたとしましょう。

妻は身振り手振りでお腹が痛くてトイレに行きたいということを伝えます。

妻『えくすきゅーずみー。
お~ぅ。えーっと。オナカ、グルグル~アウチッ、アウチッ!!!
へるぷみー。といれっと???』

ボディーランゲージは藤井隆さんのホットホットみたいな感じ(;'∀')

顔は違うけどボディーランゲージはこんな感じで伝えてます

見てたらめっちゃ面白いですよ( ̄▽ ̄)笑

そんな可愛くて面白い妻がなんと2/1からメンバーシップ限定で記事を公開しちゃってます( *´艸`)

気になる第一回目の【妻記事】はこちらの私の記事でも書いたのですが

私が世界一周前の8/23 3:11にIpadに書いていた妻への質問

私『日本に帰ってきた妻へ。世界一周はどうだった?』

この回答が【妻記事】に書いてあるんです!!!

実は私もIpadに書いていたことすっかり忘れてて、妻の記事見て思い出したんですよ!!!

その内容が、、、




めっちゃ良くて、、、





泣けます( ;∀;)

私はなんて素敵な人と結婚できたんだー!!!と思いました( ;∀;)

本当に皆さんに見てただきたい!!!笑

見てもらって絶対に後悔しない内容です!!!

後悔するような内容であればコメント欄で私を罵って下さい( ̄▽ ̄)笑

それくらいもう全フォロワーさんには見ていただきたい内容です!!!

メンバーシップ限定は初月無料、以降330円!!!
初月だけ騙されたと思って【妻記事】を見てください!!!( *´艸`)

絶対に続けたくなりますから( ̄▽ ̄)笑

またまた脱線しましたが、英語は話せなくても海外旅行はできます!!!笑

③世界一周旅行で国ごとに通貨が異なりますが、どうやってその国の通貨で現金を手に入れてましたか???

これはね~。
私たち《wise》というデビットカードを作ったんですね。

このwiseは過去の私の【世界一周 日記】で色々触れてるんですが、簡単にいうと、日本でwise口座を作ってそのwise口座に現金をいれると、海外でこのデビットカードを使って現地通貨が引き出せるというものです。(詳しくはwise公式や、詳しく説明してるYouTubeなど見てみて下さい♪)

そのwiseデビットカードを使ってその国のATMで現金を引き出してました。

日本出国前はキャッシングにするか、wiseにするか悩んだのですがwiseにしました。

理由は二つで
①atmにクレジットが吸い込まれると大変
②世界一周旅行でキャッシング後繰り上げ返済の手続きをするのが面倒

です。

解説していきます。
①atmにクレジットが吸い込まれると大変ですがwiseのデビットカードは日本で現金を入れていく必要があるので、入れた分しか使えないんですね。

私たちはwiseを一応リスク分散の為2枚作って25万ずつ、合計50万wiseに入れました。

例えば1枚atmに飲み込まれてwiseを凍結したとしてもリスクは25万だけなんですね。

クレジットカードがもしatmに飲み込まれると、カード停止後日本に帰って再発行してカードを受け取らないとそのカードは使えないじゃないですか。

すると短期旅行なら大丈夫ですが、長期旅行だとクレジットカードは帰国まで使えなくなりますよね。

そうすると、場合によっては帰国するまでになってくるので私たちはwiseデビットカードで現金を用意するという決断をしました。

②世界一周旅行でキャッシング後繰り上げ返済の手続きをするのが面倒ですよね。いちいちカードの明細毎日見て反映されたタイミングでカード会社に連絡して繰り上げ返済をするのは面倒じゃないですか???

ただでさえ、毎日ホテルのことや、航空券のこと、食べ物、観光、色々考えているのに、考えることが一つ増えるだけでも大変なので私たちはwiseデビットカードで現金を用意してました。

④世界一周後仕事や収入はどうされるのですか???

これも結構な方から聞かれる質問で私も逆に世界一周後皆さん仕事や収入ってどうされてるんですか???って聞きたいです(・∀・)

教えてくれる方いらっしゃればコメントやDMお待ちしてます( ̄▽ ̄)

私は現段階では就職するつもりはありません!!!笑

35歳妻あり男性収入なしです。(・∀・)笑
世界一周後の現在は預貯金で生活です。

しかしこの生活にもちろん私は満足しておらず、私の目標は
《自由な生活を手に入れる》ことです。

私が言う《自由な生活》とはかなり抽象的で人によって《自由》とはどうゆう状態を《自由》というのかは異なりますが、私が言う《自由》とは

①場所、時間関係なく仕事が全て自分の意思決定でできる状態
②お金に困らない状態
③私に関わる人(家族,友人,取引先など)全てが幸せな状態

この3つが揃った状態が私の考える《自由な生活》です。

その為には今なにが必要どういうことをしていかなければならないのかなどを考えながら日々行動しチャレンジしているところです。

このnoteを読んでいただいている皆様!!!

1年後の私はきっと凄いことになってると思いますよ!!!( ̄▽ ̄)
どうなっているのか楽しみにしてて下さいね!!!笑

私が《自由な生活》を手に入れる為に今やっていることや、私の仕事に関して詳しく知りたい方はメンバーシップ限定配信しますのでよければ初月無料なのでご登録下さい( *´艸`)

⑤5ヶ月間も一緒にいらっしゃるのは凄いですね。喧嘩などはしないんですか???夫婦円満の秘訣も教あれば教えて欲しいです。

喧嘩はめっちゃしますよ( ̄▽ ̄)笑
以前の記事でも書いてるのですが(良ければ面白い記事なので読んでみて下さい♪)

上記記事でも書いてますが
《パッキング》
《妻の買い物を手伝う》
《妻が暑いとき》
に世界一周中はよく喧嘩しました。

でも私は年男蛇年で、ネチネチしており、いつも骨太元気な妻が次の日にはけろっとして、元気いっぱいに私に話しかけてくれるんですよね~( ;∀;)

そんな感じなので喧嘩は沢山しますが、次の日に持ち越すことはなかったですね~。

夫婦円満の秘訣か~。妻さん!!!なにかありますか???

妻『ムズイよなぁ~。そういうのって。あんま滅茶苦茶なこと言われんしな~。なんやろう?なんやと思う?』

私『妻さんが答えて!!!』

妻『いっぱいあるやんな。とにかくいっぱい会話するってことやな!!!多分その辺の夫婦よりはるかに喋るもんな』

私『確かに。』

妻『私たちは全てなんでも話してしまうから、お互いに分からないことがない。これは言えないとか何もないから、主人についてわからないこともないし、全てわかる、だから、夫婦円満の秘訣はとにかくいっぱい会話することやな!!!なおくんは私に対しての言い方を気を付けてるよな。例えば、汚い言葉を使わない。《お前》とか《ウザイ》とか。あと、ありがとうもよく言うよな。』

私『確かに。《お前》とか《ウザイ》とかいうことはダサいと思ってるかな。ありがとうをよく言うのは、相手にお願いしてやってくれた時にありがとうって言えば次もやってくれるやん。だから言ってるんやで。』

『それも分かってるよ。』

私『Σ(゚Д゚)』

みたいな感じでした(;'∀')笑

纏めると
いっぱい夫婦で会話することが夫婦円満の秘訣です( ̄▽ ̄)笑

如何だったでしょうか?
その他色々質問もいただいておりますが、今回は特に多かった5つに絞って回答させていただきました。(・∀・)

今後も定期手に【質問回答】の記事は作っていこうと思ってますので是非お楽しみに!!!

もし面白ければになりましたらフォロー、スキお願いします( *´艸`)

不明な点あればコメントかInstagramからDM下さい♪

☆メンバーシップ☆
この度メンバーシップを解説いたしました!!!( *´艸`)
妻が世界一周で感じたことや、日々の日常で感じたことなどをメンバーシップ限定で配信しております!!!( ゚Д゚)

初月無料で読めますので是非ご登録下さい( ̄▽ ̄)
(面白くなかったら、初月でやめちゃってください(;'∀')笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このnoteはこれから世界一周に行かれる方や、ハネムーンで海外旅行に行かれる方、お仕事や旅行で行かれる方に向けた有益な情報も一緒に発信していこうと思ってますので、是非参考にして下さい♪

フォロワー3000名目指してます!!!

皆さんの旅行に有益な情報となるものを発信していきますので是非フォロー・スキ是非お願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

naoto 世界一周
頂いたチップは旅の資金とさせてもらいますので参考になったり、楽しんでもらえましたら、是非チップの方よろしくお願いします🙇

この記事が参加している募集