![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21439401/rectangle_large_type_2_0eb182c6e2ce0d08662bc44786cd814b.jpg?width=1200)
現実でも『どうぶつの森』みたいにルーティンを楽しめたらいいのに
あつまれ どうぶつの森が楽しすぎる。
「仕事を忘れてスローライフでリフレッシュするぞ!」と意気込んだはずが、気付いたらゲーム内のルーティンにストイックになっていた。
それなら現実世界でも同じようにルーティンを楽しめたら良いのに。
みなさん、『あつまれ どうぶつの森』楽しんでますでしょうか。
こちらどっぷり楽しんでいます。
初日から張り切って、月刊ムーのロゴをマイデザインで作って着てみたりして。
今までで一番やったのは、DSの『おいでよ どうぶつの森』でしたが、今回も良い意味で変わらない世界観で毎日楽しんでおります。(noteの更新もせずに)
ほら、星空もなかなか素敵。
毎日プレイしていると、ゲーム内でやることが次第に固まって「最低限これはやらないと」と思うことがルーティン化してきます。
具体的には、
・家具などの素材集め(木材系や鉱石関係/日によって採れる量も決まっている)
・化石の採掘(出現数が日毎で固定)
・木から落ちてくる家具の回収(木を揺すると家具が落ちてくることがある)
・(植物の育成もしている場合)みずやり
…等。
素材集めは家具だけでなく、虫や魚の採集にも必須の為欠かせない。
化石・魚・虫は島の博物館に寄贈することで博物館の展示が豊かになったり、種類をコンプリートすることで得られるアイテムもあったり…。
もちろん釣りや昆虫採集自体は楽しいのでそのためにも。
家具も珍しいものが落ちてくるのと、ベル(ゲーム内の通貨)をかけずに手に入るのでラッキーな気分になります。
これらのルーティン、全部みっちりやると結構時間がかかる。
合間に魚の魚影を見つけて一旦釣りをしたり、虫を見つけて捕まえたりしているのもありますが、単純にこなすだけでも30分とか過ぎていると思います。
なのでだんだん、「どうやったら効率的にこのルーティンを終わらせることができるか」と考え始めたり。
実際僕は割とルーティンをこなす順等を考えながらやっています。なるべく早く終わるように、ややストイックに。
仕事か。
でも不思議なことに、正直ややめんどくさいこのルーティン、僕は割と嫌ではないんですよね。休憩(釣りとか)は挟むものの、割と長時間できてしまう。
仕事だと、「うぇーこのルーティンめんどくさいやりたくないもうかえりt…」となるのに。
「好きこそものの上手なれ」とはまた違っているんでしょうが、やはり好きだから苦にならないんでしょうか。
仕事のルーティンも、楽しさを見つけられれば、少しは苦痛が減るのかもしれませんね。
(現状見当がつかないのも事実ですが)
もしくは、どうぶつの森でルーティン(やること)が終わった後の、「なにもやることがない状態」が一番楽しいと感じるので、その楽しみのためにやっている部分もあって。
ルーティン全部終らせてから、島の開拓や目指している島や部屋のレイアウトにするためには何が必要か考えたり、少しずつ必要なものを揃えたり…
そういうことをゆっくりやるのが楽しいのです。
意味もなく博物館でぼんやりしたりね。
仕事にも「これ終ったらこれができる!」と目の前にニンジンをぶら下げることが必要なのかもしれませんね。
それこそ「帰ったらどう森やるぞー」とか。
…いやでもなんか…こう…頑張れないんですよね。
仕事中に楽しみがあるとか、そういうことの方が効果があるのでしょうか。
好きな業務がなくはないので、もっとそういうのが増やせればいいのだけど。
現実はなかなか難しいですね。
頑張って働くんだなも…。
最後にどう森初めて素敵だな。かわいいな。最高だなと思ったことをスクリーンショット付きでお送りいたします。
性別表記に「※あとで変更もできます」。
LGBT当事者的にこれは「お!」と思うポイント。僕はもちろん男の子でプレイしております。
島の端っこから他の島が見えるのエモい。
他のユーザーの島なのかな!?
お判りいただけただろうか…。
かわいすぎるオカルト要員のゆうたろう。
ぱっぱらぱ~!
商店開店のセレモニー。
島民みんなでお祝いするの素敵ね。すごくかわいい。
島民と夜の語らい。仲良さげな感じで最高。
かわいい。
夜の博物館にて。
虫ゾーンがちょっと植物園も兼ねてるようなデザインになってて素敵。最高。
任天堂の本気すぎる博物館は今作の見どころすぎる。
雨だけど嫁さんとデートしたった!の図。
嫁さんは自キャラもかわいいね。
僕のどや顔はスルーでお願いします。
もっともっと楽しい瞬間&かわいいポイントがありますので、みなさん島への移住プランの購入のご検討をしてみてはいかがでしょうか!
ダイレクトマーケティングです。
たぬきですからね。
✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________
いいなと思ったら応援しよう!
![椎名トキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8618548/profile_14e4b117e7422d658c1af241c40424b7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)