心と体は繋がっている!
心と体は繋がっている。スピリチュアル的な話?と思わされる。
冷静に自分ごととして見返してみると、確かにと言う事がある。
サッカーをやっている時、体はボロボロで動く事が苦しくなっているのがわかるのだが、味方のゴールが決まって勝てると思えた時、つまり心が高まった時、体は軽くなったのを感じた。
逆に元気だった体なのに、点を決められてしまい、監督、味方に罵倒を受けた時は体が動くなってしまった。
心は体を支配しているのかもしれない。
☆☆☆
といって、心だけではない。
病気などになると、明日どうしよう?とか。
仕事行けるかな?などといった不安にかられる。
体から心への影響がある。
心と体は繋がっているのだ。
体をいたわることは大切だ。
軽い運動。適切な食事。喫煙お酒を控えるなど。
もちろん睡眠も大切。
体が整えば毎日心も穏やかになる。
では、心はどう整えばいいのだろうか。
毎日生きているだけで、ストレスはやってくる。
仕事のプレッシャー、人間関係、お金の問題など、悩みを考えだしたら山積みだ。
☆☆☆
言葉の力と笑顔の力!
良くも悪くも使える言葉!自分から発する言葉はしっかりと自分の耳にも届いている。
ポジティブワードを言うようにしてみよう。
今日の仕事は良かった。このまとめ方は素晴らしい。
素敵な靴を履いていますね!などなど。
ポジティブワードを言うのを当たり前のようにしてみる。
するとどうだろうか、体に食事をだすように、心に栄誉を与えている。
心が元気になってくる。
表情も大切だ。
イライラしたり、疲れたりするとついつい無表情になったり、イカツイ顔になる。
そんな時、ニコッと笑顔になってみよう。
心がハッと気づくだろう。
「今は楽しいのだ。」「今は嬉しい時なのだ」と。
心が穏やかになれば、体も穏やかになる。
なぜならば心と体は繋がっているからだ。