
私 を伸ばしていく
人は誰しも、その人なりの雰囲気を持って生きています。
あなたも、自分自身を誰かに何かに例えられた経験ってあるのではないでしょうか?
私は時に、ひまわりのような人だね。
と言われることがあります。
前の職場を退職するときも、私っぽいという理由でひまわりの花束をもらいました。
これは、私にとってとても嬉しい褒め言葉。
サンサンと照りつける夏の熱い太陽の中
真っ直ぐに伸びていて開いている黄色いお花
そんなひまわりに例えられたら
『真っ直ぐに明るく楽しそうに生きている』
『周りを明るくしてくれているよ』
そんな風に言ってもらえた気がして
とても嬉しくなります。
まぁでも私が、”ひまわり”から連想されるのがそう言ったイメージだというだけなのかもしれませんが、、、
私はそう想うのでそれでいいんです🎶 笑
一度だけ
自転車の🚲立ち漕ぎが似合いそう
とも言われたことがあります。 笑
なんだそれ?と思いましたが、、、確かにそんなイメージもあるのかもしれません。
ありがたいことに、よく爽やかだとも言われます。
なので、その人から見れば私は、きっと爽やかに自転車の立ち漕ぎをしているイメージだったのでしょう。 笑
他に言われることと言えば、、
顔のイメージより声が低い。
これ、結構言われます。 笑
どんなイメージなのでしょう?? 笑
でも、実はこんなギャップも
自分自身では好きなとこなんです❤️ 笑
おそらくですが、
真っ直ぐに明るく生きているスポーティな爽やか女子だけど、、、
声、、、ギャップあるな!!
っていう感じなのが、他の人から見た私なんだと思います。 笑
でも、
そんな私を全て伸ばしていきたい。
ひまわりのような私も
立ち漕ぎが似合いそうな私も
声が低い私も 笑
そんなイメージの中でも自分がいいな!✨って連想できるポジティブなイメージそこをグングンと伸ばしていく。
そうやって自分なりのオリジナルを伸ばしていけば、どんどん自分という人間が出来上がっていく。
そして、個性として、魅力として、その人らしさが出来上がっていくのではないなかと想います。