見出し画像

“感じる” コト

今まで、感じることを怠っていた私は

“感じる” ということがニガテです。

今まで自分の中を観ようとせず、
外に外に答えがあるのだと信じ、そうやって生きていた私は

長い年月、自分の中を置き去りにしたままでした。


今、自分を観るという大切さに気づき

全て、自分の中に答えがあるというコトに気づいた私は

“感じる” ということをしようと日々心がけています。


“感じる” コトを意識すれば


そこには
穏やかさや、清々しさ、厳かさ、軽さ、重さ
季節の風、など


そこには色んな感覚が存在していていました。


しかも、その場所場所でも違うし、その時々でも全く違う。


そんなコトにも気づきました。




そんな感覚を感じると

私自身が、
喜んでいるか
楽しんでいるか
不愉快なのか
拒否しているか

様々な “気持ち” もきちんと存在している。


そんなコトにも、ようやく気づきました。


それは、ずっと長年私が探し求めていたコト。


周りを感じる
そして
自分を感じる
そして
自分に従う


そこに全て答えはありました。


まだまだ、難しいとこも沢山あるけど

ちょっとづつ


自分を信じて生きたいなって想います。


いいなと思ったら応援しよう!