![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18245039/rectangle_large_type_2_da1a7fbf918e319d9114812fef5134f8.jpg?width=1200)
谷尻家の食卓「お家飲みの友だち」
KALDIで買う事ができる
とろとろチーズと、
MANGOSという会社さんが出されている
少しソフトなタイプのドライいちじくは、
とても美味しい。
チーズは、原材料「生乳、食塩」だけ。
賞味期限も購入日から約1ヶ月表記で、ありがたい。
モンドールというチーズ、季節限定で登場するとろっとろのチーズをお好きな方も多いと思うけれど、モンドールの雰囲気に似たチーズ。
表面はウォッシュチーズの色をしてる。
皮も好きな方はそのままカットして、
贅沢な食べ方は、中のとろとろ部分だけをデザートスプーンですくって食べること。
ドライいちじくをかじってチーズを口にいれると、チーズケーキのような味わい。。
赤ワインが、とても甘く感じ、するすると進んでしまう。
読書に最適だ!
ここから先は
0字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75301395/profile_c2f07af89abdd43a9f3b72cda848c1f9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
発酵食スペシャリスト、フルーツ&ベジタブルジュニアマイスター(野菜ソムリエ)、 アロマ検定一級、ナチュラルビューティスタイリストなどの習得知識からの工夫もお伝えします。
月刊 谷尻直子
¥480 / 月
初月無料
3世代8人の大家族で育った幼少時代。 病気がちだったこともあり、 世代ごとにそれぞれの献立を考える母の背中を見て、 いつも台所に…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75301395/profile_c2f07af89abdd43a9f3b72cda848c1f9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
渋谷区にあるレストランHITOTEMA。お店の名前であるひとてまは、「ひとてましかかけずに美味しいものを作り出したい」という思いと、「作ると食べるが最も近い場所」「人と人の、手と手のあいだ」という意味の二つがあります。
子育てをしながら仕事を続ける中で、トライ&エラーを繰り返してきました。私自身の、嘘のない気持ちで「これはいい!」と思うものだけを掲載します。
HITOTEMA倶楽部
¥980 / 月
「HITOTEMA」は、2014年にスタートした渋谷区にある週一回のみオープンするレストラン。そんな変わった業態でお店を続ける中で、お客様…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?