
変わったお茶。~その5~
変わったお茶、気まぐれで始めたのですが思ったより沢山ありました。
お酒はやめられてもお茶は無理、なのであれこれ試している感じでしょうか。
今日はたまにはフォトナム・アンド・メースンではないもの。
ひろしまレモンティー/Sweet matcha
お茶のたていし園 呉
いただきもので、出会いました。
広島だから、レモン。
かわいらしい箱に入ったお茶で、顆粒のお抹茶とレモンのフリーズ・ドライが1回分ずつ入っていました。
京都のお茶屋さんでも出している顆粒タイプの少し加糖されたグリーンティーは祇園祭宵山などで見かけて時々飲むこともあるのですが(あの暑さ、湿度にはほっとする甘さだということもあります)普段は手を出さないお茶です。
何となく「きゃぴきゃぴ」した(死語?)見かけなのですが、入れてみると、レモンのすっきりとした香とグリーンティの緑の香がちょうどピタッとあって、何とも「ほっこり」する味になっていました。冷たくしても、とのことでしたが、つい熱くして飲んでしまいました。
飲み終わってから、ハート型のレモンはレアだったという事を知りました。写真を撮っておけば良かった…。
一つ目がハート型だったので、このお茶はそういうお茶なのかな、レモンをわざわざハート型に育てているなんてすごいなと思って飲んでしまいました。
説明書は先に読まないとダメですね。
手に入れるのはあまり簡単ではなさそうですが、とても美味しかったですし、冷やしていただいてみたいので、見かけたら購入したいなと思っています。和紅茶バージョンもあるようです。
女性焙煎士だからこそ!とHPにありました。パッケージもその方の趣味なのかもしれませんね。
FBもあるようです。
都内で買える場所を見つけたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
