
豆苗栽培はいいけれど、推しレシピありますか?
栄養素も高く、野菜が高騰する時も安定、かつ自家栽培が継続できて
超エコで楽しいのだけれど、、、
目下の悩みは、推しレシピがないこと。
野菜炒めや焼きそばに入れてみたり、汁物に入れてみたり、
鍋にも加えてみたりはしますが、いまだかつて豆苗じゃないとダメなの!というくらいの推しレシピに出会えていません。
どなたかご存知でしたら教えてください!
一昨日は、二回分くらいに育った豆苗を全部刈り取って
こんなことになりました。
油で香りを出したスライスしたにんにくに
スライスオニオンを加えて軽く炒め、もやし一袋を投入。
鶏ガラスープの素顆粒と塩コショウをそれぞれ少々加え、
豚バラ薄切りを一枚づつ広げて、酒大匙3くらいをまわしかけて
蓋をして6-7分、そこに豆苗をのせて蓋をしてさらに2分で完成の
蒸し煮です。
豆苗使い切った感いっぱいではありましたが、
もとめるは、豆苗だからこそ美味しい!豆苗オンリーワンみたいなもの。
ありましたら、ご教示お願いします~~。