見出し画像

【TikTok以上の世代格差!?】位置情報共有アプリ Zenly を触ってみた

【読了時間:3分30秒】

はい、皆さんこんにちは。

突然ですが、Zenly というアプリをご存知でしょうか?

最近、周りの10代後半頃の世代が、良く使っていたので自分も触ってみました。

TikTok 以上に世代間の受け取り方が違いそうな、サービスで凄く面白かったのまとめます。

Zenlyとは?

家族や友達と位置情報をリアルタイムに共有するSNSです。

画像1

JC・JK流行語大賞2018のアプリ部門では第3位にランクインし、現在はSnapChat社に買収されています。

公式サイト:https://zen.ly/ja

特徴

何と言っても、位置情報を詳細に共有するところです。使ってみると分かるのですが、自宅やバイト先、どこにいるかが建物単位で分かります。

分かる情報

・位置情報
・バッテリー残量
・起床・就寝時間(ヘルスデータにはアクセスしていないらしい)
・自宅(滞在時間に応じて、🏠アイコンが地図に表示されるようです)
・移動経路(過去の移動先に応じてAIが学習?)
・etc . . .

UI
あとは、UIとしては、地図上の友達のアイコンをタップして、LINEのスタンプのようなものを送れるのは面白かったです。

使い方

親子で使ったり、親しい友達同士で使います。

⑴ 待ち合わせ
ピンポイントの場所を指定しなくても、「じゃあ〇〇駅で〜」とかざっくり決めて相手の位置を確認しながら待ち合わせできます。

⑵相手の様子を見て誘う
オンラインでやりとりが多くなると、「今どこー?」や「今Zoomしても良い?」などの確認の手間が圧倒的に増えます。

Zenlyは、相手がその場所に何時間滞在しているかや、スマホのバッテリー残量も表示されるので、今声かけても良いかどうかが、一瞬で分かります。

⑶グループ旅行
ディズニーランドや、ビーチや、スキー場、修学旅行など、グループで旅行する時も、相手の場所が分かるので、それぞれ個別行動したり、集合したりが圧倒的に楽です。

感想・まとめ

どうでしたでしょうか?大人世代にとっては、プライバシーや、リスクを考えてしまうと思います。

この辺に、世代格差が起きていると思いました。昔インターネットに実名や写真を載せることはタブーでしたが、今は一般的になっているので、これと一緒の現象が起きています。

今の10代後半の世代は、プライバシーについての感覚が更に一段踏みこんでいます。

インスタやTwitterで、常時接続に近い状態だったのが、Zenlyで更に一歩先に進んだ感じがしますね。

でも、ここまでオンラインでのやりとりが増えると、慣れると凄く便利そうです。

参考URL

「Zenly」で友達に位置情報を全見せ 女子高生など若者が夢中[日経XTREND]

女子高生が「Zenly」で現在地を公開しあう理由[Yahoo!ニュース]

大人が避ける「Zenly」アプリ、10代男女はこんな風に使ってる[Cnet Japan]


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?