見出し画像

駿府城と久能山東照宮に行く


前日準備

今回の旅は前日の夜にいきなり決まったので、駿府城と久能山東照宮を
それぞれ何分間観光するかだけは決めることが出来なかった。
それ以外は決めれたので観光する時間は当日の自分に任せることにした。
次回はもっと早い時期から考えていきたい。

駿府城

静岡駅で降りて銅像の写真を撮ってから歩いて15分程で駿府城に到着!
着いたのは8時45分。駿府城は9時開城。
そのため目の前にある静岡県警別館の無料展望フロアから駿府城を見下ろして、だいたい頭の中に見取り図を入れてからいざ攻城開始‼️

↓オススメです!

展望フロアから
天守台発掘現場など
同じく展望フロアから
東御門など

実は駿府城の天守には、豊臣秀吉の時代と、徳川家康の時代ものと2種類の天守があるんです!!

駿府城天守台発掘調査現場の写真
近くには「発掘情報館きゃっしる」

10時30分に駿府城から久能山東照宮に移動。
しかし、ここで問題が発生😱
駿府城から移動する前に行こうと思っていた静岡浅間(せんげん)神社を行き忘れるという失態を犯してしまった(泣)いつか行くぞ‼️

↓こちらが静岡浅間神社の
   公式サイトです

駿府城紅葉山庭園で
美味しいお茶と和菓子を頂きました!!

久能山東照宮

12時30分に久能山東照宮に到着!初めに正殿にお参りした。
社務所の右の階段を登ったらすぐに見えてくる楼門には左には豊臣秀吉、
右には織田信長の像がそれぞれ安置されているので是非見て下さい‼
なぜ置かれているのかというと久能山東照宮は…
三英傑を祀る唯一の東照宮なんです‼️

織田信長の像
豊臣秀吉の像

さらに、正殿にも超難問な間違い探しがあります。
それは… 『逆さ葵』です。逆さ葵は全部で三種類あるので
ぜひ見つけてみてください‼️
(写真がありでも難しい😅)

左端の逆さ葵
右から2番目の逆さ葵
右から19番目の逆さ葵

なぜ逆さなのかというと、
完璧だとこれ以上発展しないけれど
間違えたことでこれからも発展するようにした徳川幕府の願いがあったからなんです!

久能山東照宮博物館

神廟にお参りした後は、下に戻って久能山東照宮博物館に行った。
ここは写真撮影禁止だったので写真は無いが、江戸幕府の歴代将軍の寄進した刀剣を中心に40口所蔵しており、甲冑は家康公所有の具足3領を中心に15代慶喜公までの全将軍の具足があり、総数は63領にも‼️その他にも文書や絵画、調度・装身具、染織など色々なものが展示されています。

以上で今回の旅日記を終わりにしたいと思います。最後まで読んで下さりありがとうございます!
文章の指摘、アドバイス等お待ちしております!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?