
疲れたときにホッと一息♡【マシュマロコーヒー】
カルディをブラブラしていたら、マシュマロを見つけた。

へぇ〜、懐かしい。
そうだ!
帰って、マシュマロコーヒーを作ろう…(╹◡╹)♡
と思ったのでした。
「マシュマロコーヒー」ってなに?
ひとことで言うと、
コーヒーにマシュマロを入れたアレンジコーヒー
です。
今回は、マシュマロを焼いて香ばしくしてみました!
マシュマロコーヒー
<作り方>

コーヒーに入れます!


マシュマロがある程度溶けた状態になると、口当たりがまろやかになります。
疲れた心を癒してくれる、そんな飲み物です。
マシュマロとは?

コラーゲンたっぷりのゼラチンが入っているので「美肌」に嬉しいお菓子です♪
他にも
□調整作用で便秘解消!
マシュマロに含まれるゼラチンは40〜50℃くらいで溶けて消化吸収が高まります。
整腸作用があるので便秘の解消に効果があるとされています。
□ダイエット効果あり!
マュマロは甘くて美味しいですが、意外と低カロリー。
小さいものなら、3~5カロリー程度なのでダイエット中の方におすすめです。
豆知識💡
マシュマロの歴史はとても古く、エジプトの王族が「マーシュ・マロウ」という植物の根をすりつぶし、「薬」として服用していました。
その後、ヨーロッパの菓子職人がその植物の根のエキスに砂糖を加えてマシュマロを完成させました。
その植物を使用しなくなった後も「マーシュ・マロウ」という名前だけが残ったそうです。
まとめ(動画)
簡単に作れます。
ホッと一息つきたいときに♪
気分転換できます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀