![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130908987/rectangle_large_type_2_141ca4d48ad7f3b10525ef0608a45aee.jpg?width=1200)
[ 完璧 ] を求めない
おはようございます☀️
ナオさんです。
今日の朝ごはん
325kcal
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130906509/picture_pc_7936772a30bb53e582c81b49be4f7cc2.png?width=1200)
卵が割れた。
完璧を求めない。
今日はそんな日。
****************
完璧主義とは
必要以上に高い目標を設定し、万事が整った状態を目指し努力する特徴や性格
を指します。
完璧主義者の特徴は
①他人の評価が常に気になる
②責任感が強く、妥協しない
③理想が高い
④失敗することが怖い
⑤自己愛が強い
「 あれ? 思いあたる節があるぞ💧 」
(・・?)
↓
気づいたなら大丈夫!
完璧を目指して物事に取り組む姿勢は素晴らしいですし、周りの人にとって信頼できる存在でもあります。
しかし、ミスのない完璧な人間などこの世にいません。
完璧主義が強すぎると、失敗を恐れ、他者からの評価を気にしすぎたり、また日常的にストレスやプレッシャーを感じることが多くなってしまいます。
眠りが浅くなったり、首や肩がこったり…
完璧を求めても、残念ながら、私たち人間は完璧にはなれません。
どんな人間でもできることはできるし、できないことはできない。
そういいながらも経験を積むことで、今できないことでも、やがてできるようになる。
不本意なことも起こるかもしれませんが、
それが糧となって自身が成長していく!
と思えば、目の前のことをコツコツやるのが一番です。
╰(*´︶`*)╯♡
改めて、そう思った朝。
今日も、
できることから
やっていきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀