40:オシャレなベナン人
Bonjour!
街に出るとカラフルな布を纏ったベナン人の姿が目に入ります。
他のアフリカ諸国より、この伝統的な服を着ている率が高いそう。
自国の文化を重んじている素敵な部分が反映されているなーといつも思います♩
一方で、首都に行くと女性でもGパンを履いていたり、洋服を着ている方の割合が高くなります。
わたしの配属長(市の教育長)は全身デニムの服を着ている頻度がかなり高いです。また、県の教育長はGパンを履いていました。
私の配属長は仕事でカナダに行ったことがあるらしく、お金がある人=外国人と関わったことがある人ほど、ヨボ(外国人)の服に憧れがあるのかなーと勝手に想像してます。
私の街には、外国からの寄付?されたものが道端で売っていますが、よく見ると若干汚れています。
新品の洋服屋さんは一件もないため、洋服は自分たちで作るのが一般的です。
今日はベナン服の作り方をご紹介!
①市場で布を購入する
たくさんの種類があるので、毎回とても悩みます…!
②仕立て屋に布を持って行き、デザインを伝える
スパンコールやレースをつけてもらうこともできます。
器用な彼女たちの仕事ぶり、ずっと見ていられます。
③完成〜!
私の行きつけの仕立て屋さんは1〜2日で作ってくれます。
料金は上下で2000FCFA=500円程度。
ちなみに私の趣味は、道行く人の服の柄を見ることです✌🏻
女子力が高いベナン人女性を私も見習おうと思います!笑