見出し画像

2025年のリマインドワードを


「 ニュートラル 」

常にこの状態であることを目指す。
戻ってこようとする意識。
俯瞰してみる力。
固執した考え、思考から離れる。


「 無邪氣 」

子供のような心をいつまでも。
何に対してもこの心を持っていたい。
いつも“今ここ”にいるように。
新鮮に、知らない事をただ経験していく素直な心。

「 見返りを求めない行為 」

身近なことから少しずつ。
永遠の課題だから、焦らず。
でも、日々忘れず。
他者にはもちろん自分自身にも求めない。
カルマを生まない行為を増やす。

「 観察 」

自分も他者も自然も全て。
まずここから始める。じっくりと。
フラットにただ観察して、氣付く。
それでいて、決してわかった氣にならないこと。


「 どんな1年にしたい? 」

種を蒔いてきたものを、少しずつ形にしたい。
ずっと続くものじゃなくてもいい、
一時的なものでもいいから、形にすることにフォーカス。
頭の中にあるものを行動で外に出していく。
出し惜しみすることなく、
自分の持っているものを他者のために使う時間を増やす。
どんな形でも。



…とまあ、新年の意思表示みたいなものなので、
かっこいいこと並べておりますが、
人間はすぐに忘れる生き物なのでね。
それでもやっぱり書き残しておくって、大切。
過去の自分に励まされたり、驚かされたり、面白いから。


毎年、抱負なりなんなりを書くのだけど、
すぐに忘れるし、なかなか見返さない。
1年が終わる頃に思い出して見返して、
ちょっと焦るくらいにして…
書いて満足って、意味ないなって、
もう少し覚えていたいなってことで…


スマホの裏にリマインドワード挟みました。
鏡の左上の端にも。これで少しは忘れずに、
きっと。

いいなと思ったら応援しよう!