![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21839101/rectangle_large_type_2_c1c8dc121018bc501edd94f9fb6cdb86.png?width=1200)
ジムに行き始めた理由
どうもHIROKIです。
本日は自宅トレーニングから何故ジムに行き始めたのかを説明します!
自宅トレーニングで自重トレーニングをしてその後に自宅にダンベルを購入してトレーニングをしてきました。
何故ジムに行き始めたかと言うと単純にジムってどんな場所なんだろう?って言う好奇心です笑
最初は市が運営している市営のジムに行きました。
色々説明を受けていざトレーニング!
あれ?なんかやりずらい、、
いつもと違う環境だから最初は慣れませんでした。
マシンを触るとすぐにバテる何故だ?と思っていました。
そらそうですマシンは動かすだけでダイレクトにその筋肉の部位に刺激が入るからです!
今までのダンベルトレーニングは動作が適当になってたりただ闇雲に挙げたりしてる部分が多かった事に気づかされました笑
ダンベルトレーニングも色々なやり方があるのもジムに来て初めてわかりました💦
ジムに通うのが続いたかと言うと実はそうではなくなかなか慣れなくもう一度自宅トレーニングに戻る事になります。
ジムに行かずまた自宅トレーニングをして1カ月後又ジムに行き始めます。
理由は自宅だと器具も沢山置けないしもっと成長したいと思う欲と初めてコンテストに出ようと決意したからです!
そしてもう一度ジムに通うようになりました。
同じ市営のジムではなく24時間営業のジムに入会しました。
理由は僕の行った市営のジムはダンベルが10kgまでしかなく営業時間が短いので24時間のジムをえらびました後はマシンが豊富でダンベルも10kg以上ありました。
本格的に身体を変えるのには最適な環境でした。
入会してから週3か4のペースでジムに通い今まで使った事のないマシンも使いこなせるようになり身体も少しずつ変化して行きました。
自宅トレーニングよりやっぱり強度は上がりますしマシンも沢山ありますしジムに行くと一人ではなく周りに同じくトレーニングをされている方が沢山いてます。
なのでモチベーションも上がりますしトレーニングも参考になります。
周りの人のトレーニングを見てなるほどこんなやり方もあるんだなと勉強にもなりそのトレーニング実際行なってみたりしてそのトレーニングが自分に合えば次回からメニューに取り入れたりしていました。
後はなんと言ってもスタッフさんが居るので分からない事は聞けるのがいいですね!
後は自宅だとやる気が出ない時は休んでしまいますがジムだと行けば周りの方がトレーニングに励んでいるので自然とやる気が出てきます。
ジムに行くまでに腰が重い事はありますけどね笑
なかなかトレーニングが続かなかったりやる気が起きない人はジムに行くのをオススメします!
次回はそのジム選びについて記事を書いて行きます。
よければそちらを参考にしてジム選びをしてみて下さい。