
23.4|星野リゾート・リゾナーレ小浜島 2泊3日宿泊記《1日目》
新婚旅行で1週間ほど沖縄の離島巡りをした際、情報収集では数々のブログに助けていただいたので、この記事も誰かの助けになればという思いで書いていきます。
《公式サイト》星野リゾート・リゾナーレ小浜島
11:30 石垣港離島ターミナルへ

前日は石垣港近くのホテルに宿泊していたので、比較的ゆっくりめの朝を過ごしてから石垣港離島ターミナルへ向かいました(石垣島は離島の中でも栄えているので、ホテルや飲食店の選択肢は多いと思います)。
石垣港近くのコインロッカーに荷物を預け入れてからランチを食べ、時間を潰してからフェリーで小浜島へと向かいました。
小浜島には空港がないので、石垣島からの移動にはフェリーを使って移動する必要があります。
八重山観光フェリーと安栄観光の2つから定期船が運行されていますが、料金や所要時間は変わらないので、運行時間の合うほうを選べば問題ないかと思います。
石垣港の敷地内にコンビニはないので、お水や買い忘れは石垣港に向かう途中で買っておくのがおすすめです。
15:30 小浜島へ上陸

石垣島から30分弱で小浜島に到着すると、ホテルのガイドさんが迎えてくれて、宿泊客の方々を送迎バスに案内していました。
小浜島には2つの大きなリゾートホテルがあり、1つは星野リゾート、もう1つがはいむるぶしです。
この2つのホテルのガイドさんが同時に声かけをしていたので、私たちは星野リゾートのほうの送迎バスへ乗り込みました。

(「ご旅行の目的」とな・・・!)
バスで揺られること十数分、ガイドさんの楽しいお話もたけなわに、星野リゾート・リゾナーレ小浜島のロビー塔前へ到着しました。

レシピを見ながら好みに合わせてバスソルトを調合していきました。
思いのほか楽しかったです!

15:30 ゲストルームへ移動
チェックインを終えたら、いざゲストルームへ。
スタッフさんがカートでゲストルームまで送り届けてくれます。
この非日常な体験を通じて、現実世界から星野リゾートワールドに没入していく感じが面白かったです。


夫&私「おおおおおお!(常に大興奮)」

坂道を下った先にあった、私たちのお部屋がこちらです。

私たちはデラックススイートに宿泊したのですが、ゲスト"ルーム"というよりは、1組1棟ずつおうちが割り振られておりました。
こんな贅沢体験、良いのでしょうか・・・。


リゾナーレ小浜島は全室プライベートヴィラになっているので、周りを気にすることなく、特別空間を楽しめるのが何より嬉しいですね。
部屋に入るとスタッフの方から簡単な説明を受け、夕食の時間を押さえました。
16:00 ゲストルーム探索
デラックススイートのメインルーム


リゾナーレ小浜島といえばまず思い浮かべるであろう、印象的なアートの壁がこちら。
沖縄の青い海をモチーフにしているのでしょうか?差し色になっている赤いお花や気球が映えてとても可愛いです。
この壁を予約サイトで見たときは「華やかだな〜!」と思っていたのですが、写真で見るよりもいい意味で部屋にずっと馴染んでいて、落ち着いて過ごすことができました。

心地よい日差しが入ってくる左手のお昼寝ベッドスペースは、お子さんのいらっしゃる方は遊ばせるのにもちょうどいいスペースだと思います。
私はとにかく行動していたいタイプなので、旅行中のお昼寝って、なんだか損した気持ちになっちゃうんですよね。。笑
でも、今回は2泊3日で時間にも心にもあったというのもあり、せっかくなのでお昼寝や小休憩に使わせていただきました。
連泊って心に余裕が生まれていいものですね笑
YouTubeにショート動画を載せてみました。
ベッドルーム

ベッドルームはツインベッドが並んでいます。
お部屋も広かったので、快適に過ごすことができました。

バスルーム

手入れの行き届いた清潔感のあるバスルームです。
左手奥には広めのシャワースペースがあるので、水着や浮き輪を洗うスペースとしても十分な広さがあります。


アメニティは左から洗顔フォーム、クレンジング、フェイシャルゲル、化粧水が並んでいました。

防水スピーカーとご当地ルルルンのお気遣いも嬉しいですね。
ちなみに、ドライヤーはサロニアでした。
17:00 プライベートビーチを散策

夕食を18:00から予約していたので、それまで時間を潰そうと、リゾナーレ小浜島の敷地内を散策しました。
まず驚いたのはその広さで、2日目のブログに書きますが、敷地内を自由に乗れるキックボードや循環バスがあるほど。
ヴィラエリアからプライベートビーチにはもちろん歩ける距離なので、お散歩にはちょうどよかったです。





近くにはガジュマル広場があって、背の高いガジュマルの木々をくぐり抜けるとハンモックが設置されています。
ちょっとした冒険気分を味わえました。
18:00 レストランOoli Ooliで夕食

リゾナーレ小浜島のレストランOoli Ooliではモーニング・ディナーともビュッフェスタイルでいただくことができて、メイン料理はスタッフの方が席まで運んでくれます。
事前予約必須での利用となります。
私たちは1日目は夕食付きでしたが、2日目は当日に急遽予約させていただきました。
実は、2日目は小浜島の飲食店に行こうと思っていたのですが、ホテルリゾナーレから無料送迎をしていただける飲食店は全て予約がいっぱいでした。
無料送迎をしていただけるお店リストは宿から紙でいただいたので、片っ端から電話したのですが、私たちの見込みが甘かったです。
小浜島の飲食店は数も限られていますし、事前予約しておくことをお勧めします。


特産品を使った天ぷら

つい欲を張って「沖縄らしいものを」と取りすぎていたのですが、ふと近くのテーブルの若いご夫婦のプレートを見たら、いわゆる普通の唐揚げがこんもりと盛られていて、好きなものに正直でいいなぁなんだか微笑ましくなりました。笑
(翌日、勝手に真似させていただいて唐揚げ定食のように盛り合わせましたw)
サプライズ

(撮ったはずなんだけどな。。)
いつも助けてくれる夫に感謝をと思い、予約時に宿へケーキをお願いしていました。
可愛らしいマンゴーケーキを運んできてくださったスタッフさんがとても気さくな方だったので、写真を撮ってもらいながら嬉しい気持ちになりました。

貝殻のフォトスタンドをプレゼントしてくれました。
嬉しかったな・・・!
ケーキのほうはあいにく美味しいディナーでお腹いっぱいだったこともあり、スタッフの方がお気遣いで包んでくださったので、お部屋の冷蔵庫で冷やしておいて翌日のお昼ごはんに美味しくいただきました。


「♡♡」までしっかり書いてくださって嬉しかったです。笑
21:00 就寝

(寝るときはこちらではなくベッドルームの方を使いました!)
海の近くにあるバーは2日目に行くことにして、ゲストルームに戻り、今日は大人しく就寝することにしました。
お昼寝スペースのすぐ横にある扉から外に出ると、小さなバルコニーがあります。
夜はとても静かで、時々初めて聞くような鳥の鳴き声が聞こえてくるだけです。
晴れていたので、星空も見えて綺麗でした。


星野リゾート・リゾナーレ小浜島での1日目はこれにて終了です。