
海岸清掃清掃 寒いけどありがとう。しかし、、、
週末お疲れ様です。今日は寒いですね!午前中息子たちと海岸清掃してきましたが、今回自宅から坂を降って25分くらいた先にある近所の海へ!
全然天気が違う。風は強いし冷たい。顔を出すはずだった日差しもでず。暖かい服装したはずでしたが、海に着いたら寒くて1時間に決め打ちして子供達と海岸清掃スタート。
先日先々日と雨強風波浪と天候が良くなかったこともあり、ゴミが、、、たくさん
風雨で街から流されたペットボトルやプラゴミも目立つ。街のゴミを出さないことが、海をきれいにする方法の一つでもあるのは、皆さんに知って欲しいと思います。
大きいゴミがどんと!これ潮のひきはじめ。風雨で流されたゴミが砂に埋まってとれず!諦めました。やはり積極的に手で取りたいとは思わないので
海が拒否したゴミ達です。海が人間に拒否を突きつけて流されたゴミ。
ゴミ拾いしてると悲しくなります。子供達がこういうのじゃダメだよなぁと言ってくれることが救いです。
目的は子供達にきれいな海を!少しでも微力でも続けていきたいと改めて思いました。
寒い冬は特にですが、近くに公共トイレからトイレを貸し出してくれる施設がある海岸で、清掃することをお勧めします。特に子供がいると必須です。
こんな環境でも海に来れて良かったと言ってくれる同士、息子君達に感謝。
というお話でした。
書きたいネタがもう一つ。これは後日。
引き続きご賛同ご支援頂ける方は、フォロースキいいねリツイートよろしくお願いします。リンクはプロフ欄からお願いします。過去記事もご参照ください。