杏仕事【ジャムのレシピ有】
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
南武さきです。
noteを書いていると学生の頃、友達間でアメーバブログを書いていたときの事を思い出します。懐かしいです。
6月と言えば、皆さまは何を思い浮かべますか?
雨、紫陽花、かたつむり🐌…
わたしは、杏と梅とさくらんぼ(と、雨と紫陽花とかたつむり🐌)です。(2024年6月11日現在☔)
おじいちゃんの家に大きな杏の木があるのです。
こちらが収穫した杏。
今年は両親と弟が収穫してくれました。
今年の杏の実は、ちょっと小さめ。そして酸っぱめが多かったです。ただ、わたしが貰っただけでも3キロはありましたから、10キロ以上は採れたのではないでしょうか!
こちらを毎年ジャムにします。
杏は生でも食べられるのですが、加熱した方が綺麗な色かつ、甘酸っぱくてとろとろでもうとっても美味しいのです。おすすめです。
🫙突然の杏ジャムレシピ🫙
【材料】
杏…あるだけ
お砂糖…杏に対し60%位
レモン汁…お好み
【作り方】
①杏をよく洗います。ヘタや傷んでる場所を取りった後、半分に切り種を取ります。皮は剥かなくて大丈夫。
②お鍋に杏を入れて、お砂糖を1/3位全体に馴染ませます。30分ほどそのまま置いて水分を出します。
③強めの中火に掛けます。残りのお砂糖を2回に分けて入れてください。灰汁が出るのですくいながら煮ていきます。
④ある程度煮ると灰汁が出なくなります。そこからとろみがつくまでもう少し煮ます。量にもよりますが20〜40分位。お好みでレモン汁を入れて下さい。
⑤コップにお水を入れて、ジャムを1滴ぽとっと落とします。お水の中でジャムが散り散りにならず、そのまま着地したら出来上がりです!キャンディテストといいます🍬
とっても簡単!他の果物でも作り方はほぼ同じです。煮ているときの甘酸っぱい香りも良いですし、なんていったって手作りのジャムは本当においしいです。ぜひ作ってみてください。
保存もきくのがジャムの良いところです。
実家にはこの何倍もあります。杏祭りが執り行われいるようですね。
保存が効かないのがこの子
さくらんぼ🍒
綺麗だからと眺めていつまでも取っておいてはいけません。(戒め)
今年も美味しく頂きます!
関係ないですが、衣装としてさくらんぼのお洋服を買ったので似合うと良いな🍒
南武さきでした!🍀
記事のヘッダーに撮影会にて撮ってくださいましたお写真を使わせて頂きました📸
ありがとうございます(*´▽`*)
これからも頂いたお写真をとりあえずこちらで使わせて頂こうかなと思っていますので、もしも載せられたくない!とか比率や明るさ、顔のぼかし加工などの調節🙅!とかありましたら教えて頂けると幸いです。
撮影者さま、お名前記載したいなどありましたらもちろん表記しますのでその際はご連絡お願いいたします✉!