見出し画像

2児のワーママ流、日々の料理をラクにする方法

おはようございます、エミリーです。

プロフィールに書いていた「かんたん料理」に興味があると言ってくださった方がいて、そういえば全然記事を書いていないなと思って今回記事を書いてみました。

● かんたん料理とは?

「かんたん料理」と書いていますが、自分の中で勝手に料理をラクしているだけです(笑)

私は料理がすごく苦手です。実家にいたときや結婚して子どもができるまでまともに料理したことがありませんでした。

それではまずいと思い、ABCクッキングに通いましたが、調理工程が多いし、材料も多いので全く家でつくりませんでした。(おいしいんですけどね)

さすがに子どもが生まれて、お惣菜や外食というわけにもいかずなんとか料理しています。

そんな私が今はなんとか料理をしているのは、

① 短い時間でできるものしか作らない
② つくりおき
③ 便利なものはフル活用

をモットーにしているからです。


● 我が家の食事までの流れ

① 土曜日の朝に買い出し(パパ)

② 土日に主菜をつくりおき(パパ・ママ)

③ 平日に副菜をつくる(時間のある日だけ)

④ 食事の前にレンジで温める


① 短い時間でできる

短い時間とはキッチンに拘束される時間が短いことをさしています。

うちでよく作る料理は、

蒸し野菜煮物です。

蒸し野菜は、
①野菜と肉を切ってフライパンいっぱいに入れる。
②酒を大さじ2入れて、ふたをする。
③肉に火が通るまで放置(10分ぐらい)。

野菜は、白菜、人参、もやし、ねぎなどなんでも。
肉は、豚肉でも鶏肉でも。
その他、豆腐を入れてもオッケーです。 

食べるときにポン酢や胡麻ドレッシングをかけるとおいしいです。

たまにキッチンに見に行く必要がありますが、基本的に切る時間だけで終わります。
また、レシピを検索したり見たりする時間も不要で楽チンです。


煮物は、
電気圧力鍋をつかいます。ホットクックとかいろいろありますが、うちは象印です。

①野菜、肉を切って圧力鍋に入れる。
②調味料を入れてセットする。

野菜は、大根、人参、里芋。肉は、豚肉でも鶏肉でも。

こちらは火かげんや途中の確認も不要です。
30分ぐらいかかるので、時間があるときに作るのがオススメです。


② つくりおき

ご飯は炊飯器の限界である5合炊いて、すべて冷凍庫に入れて保存しています。週に2、3回炊いています。

主菜は、上に書いた蒸し野菜や煮物を、買ってきた野菜がなくなるまで、1回に3ターンぐらいやります。

あとは、平日時間があるときに副菜などをつくって足しています。

ホントは保存料とか入ってないので2、3日で食べたほうがいいと思いますが、つくった料理は1週間以内なら食べちゃいます。それでお腹を壊したことはいまのところないです。

買い出しを週に1回にするのは、節約にもなってオススメです。さらにパパが行くことで私がお菓子を無駄に買うのを避けられます(笑)


③ 便利なものはフル活用

うちは電子レンジ2台、電気圧力鍋、食洗機をフル活用しています。

食事の前にご飯も料理も温めないといけないので、電子レンジ2台は重宝しています。

電気圧力鍋は、煮物以外にもカボチャやさつまいもなどを蒸したりするのにも使えます。

食洗器も言わずもがなとっても便利♪

さらに、便利なものと言っていいのかわかりませんが、3歳の娘にお手伝いをしてもらっています。

野菜を千切るだけならどんなに変な形でもいいので、一緒にやります。子どもとの時間もつくれるし、料理もはかどるし、一石二鳥です。本人も楽しそう。

● まとめ

自分がしている料理のラクな方法をご紹介しました。

今は育休中ですが、ひとり目の仕事復帰のときにこのやり方でなんとかなったので、今後もこの方法でやっていきたいと思っています。

少しでも参考になりましたら嬉しいです。


ありがとうございます

エミリー



いいなと思ったら応援しよう!