
断酒日記: #1 断酒のメリット
3月末に、風邪を引いた時にお酒を飲んだら美味しくないので
これを機会に断酒をはじめ、自分なりの1つの結論に達しました。
結論:1人宅飲みをやめるでほとんど解決する
まず、私の飲酒歴です。
今、38歳で、飲酒は20歳からなので、18年間になります。
飲まない日は、おそらく体調が悪い時くらいで、他の日は飲んでました。
たまーに、飲みすぎて会社を休むことはありましたが、基本的には仕事はしており、お酒による大きな失敗みたいなものはありません。
小さい失敗的なところはあるかもしれませんが、職を失うとか、入院するなどはありませんでした。
ただ、土日は飲酒した影響で疲れきっていて、子供と遊びに行くのも、遊ぶのも億劫でした。
しかも、飲酒することによって鬱っぽくなり、自分の将来に悲観的な心理状態になってしまうのが常でした。。。
以前にも、10ヶ月くらい断酒をしていた時期があったのですが、なぜかその期間の記憶はもうほとんどありません。たぶん、お酒を飲んで気持ちよくなったという記憶の方が強く残ったんだと思います。
メンタル的に、今どうなのかというとすこぶる健康的で、安定していると感じています。そもそも飲まないので、朝もすっきりと起きられますし、夜中に起きることもほとんどなくなりました。以前は、夜中に必ずトイレに起きたり、夜中に起きて眠れなくなるなどの睡眠障害(?)に近いような感じもありました。
今時点で、大体断酒をして3週間くらいですが、睡眠の質は良くなっているように感じています。
あとは、とにかく体調がいいです。アルコールを分解する力は個人差があるので、同じ量を飲んでも次の日に全く残らない人もいますが、その反対の人もいます。私はおそらく後者かもしれません。それほど、お酒を分解する力が強い方ではないが、記憶がところどころ無くなる程度には飲んだりしちゃいました。
むしろ、それくらい飲まないと、飲んだ気がしないという中々ヤバイ飲み方でした。しかもそうなると、次の朝は全く脳が働かないし、半日くらいぼーっとしている状態もありました。
そうなると、本業では半分くらいの力しか出せず、それほど仕事に喜びを感じることもありませんでした。もちろんそうなると、結果も芳しくはなく、楽しくなくなり、それを忘れるために酒を飲むというループに陥っていました。
つまり、人生の色々を誤魔化すためにお酒を飲むという最悪の飲み方をしていたんです。
ここに、私にとってのお酒との付き合い方の改善ポイントが1つあります。
「1人で何かを忘れるために多量飲酒する」
つまり、以下のループに陥るということです。
1人宅飲み
ストレスを酒で発散しようとする
深酒をして、睡眠時間が短くなる
深酒により睡眠の質も下がる
疲れが取れない、酒が残る
日中のパフォーマンスが下がる
仕事や生活の満足度が下がる
メンタルが鬱っぽくなり、メンタルヘルス悪化
また酒を飲む
1人宅飲みをやめればその後の部分は全て無くなるので、解決。
大体において、1人で飲むとあんまり楽しくないです。
しかも深酒すると、飲んだ時もそうですが、次の日も罪悪感半端ないです。。。それによって鬱っぽくなるし、なぜか悲観的な思考が湧いては消えてが繰り返されるので結構やばいです。
しかも、お酒を飲む時って、おつまみも必要なのでその分のお金もかかりますよと。しかもおつまみのバリエーションも欲するようになるので、その分費用も嵩みます。
1回の宅飲みにかかる費用は以下。
お酒:酎ハイ 500ml 3本 = 170円 ✖︎ 3 = 510円
おつまみ:3品くらい。1品は大体、300円 = 900円
なので、一回1400円くらいですと。それを30日間飲むので、42000円。
じゃあ年間にすると、504000円。。。
これを18年間繰り返すと、9072000円。。。
900万円くらい飲んできたんだ。あと、外に飲みにも行ってた時期を考えると余裕で1000万円くらいは酒に消えたかも。。。
これだけでも、一般的にはすごい損失なんですが、それだけじゃないです。
酒を飲むと、何もやる気が起きない上に、気持ち悪いので脳も働かないので何もする気が起きません。。。そうすると、スキルアップのための勉強する時間を確保もできないので収入も伸び悩みます。。
機会損失も半端ないんすよね
ただ、冷静に考えて、これからほぼ断酒(一滴も飲まない!はプレッシャーになるからやめとくw)をしたとして、
年間504000円が浮くってことになります。そうすると、別なことにお金を使えるということになりますし、10年後は500万円の差になると。
しかも時間も余るからその分、収入を増やすためにミニ副業を始めるのもいい。
酒やめるだけで、年間50万円もらえる副業になるって考えると素晴らしいなあと勝手に思い始めました。
あ、ただ家族や友達と飲むお祝いの席や、コミュニケーションなどの楽しいお酒は量をセーブしつつ、飲み会の前にご飯をしっかり食べておく、飲んでる最中はチェイサーを飲むなどの対策はして臨むようにしようと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
