![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171810863/rectangle_large_type_2_de78fd58260c01f9b8f7e1fca7e42b2b.png?width=1200)
第四章ニ_1 福の神とは
福の神との不思議な出会い
中学3年生のお正月のことでした。祖父母の家で毎年恒例の親戚の集まりがあり、家族と一緒に訪れていました。昼ご飯を食べ終え、いとこたちは別の部屋に移動していきましたが、私はなんとなくその場に残っていました。ふと縁側に目を向けると、そこに黄色い狩衣のような衣装に金色の帽子、黄色いマフラーを巻いた、1メートルほどの小さなおじさんが座っていたのです。
おじさんは、袖口からカンロ飴のような粒を取り出しては、窓の外に差し出していました。すると、どこからともなく二匹のタイがやってきて、その飴をパクパクと食べているのです。まるで見慣れた日常の一コマのように自然な光景でしたが、明らかに普通ではありませんでした。
餌やりが終わったおじさんは、ふと私の方を見て手招きしてきました。近づいてみると、おじさんの目は白目がなく、真っ黒。人間ではないと直感しました。
「だれ?」と尋ねると、おじさんはこう答えました。
「山から降りてきて、神社を通ってここまで来たんだよ。玄関からちゃんと入ったんだ。朝まではお餅の中にいたけど、気づいてた?」
…いや、気づくわけがありません(笑)。でも、どこか福の神っぽい雰囲気を感じた私は、「蛭子さんとか、そういう感じですか?」と尋ねてみました。
するとおじさんは、「あ〜、あ〜、肉体の色薄いね。でも、死なずにちゃんと返ってこれて、よかったよかった」と、よく分からない返事をしてきました。
さらに、「さっきのタイはペットですか?」と聞くと、「エビの餌取ってくる」と言い残して、庭の柿の木の根元にスッと消えてしまいました。
…聞いたことに何ひとつ答えてくれない!(笑)と思いながらも、相手は人間じゃないんだから、まぁそんなもんかと、不思議とすんなり受け入れてしまいました。
これが、私と「福の神らしき存在」との最初の出会いでした。
続く
個人セッションお申し込み・お問い合わせはこちら
公式ラインななほし事務局
@397kpgij
目次
第一章:臨死体験 ― わかった、をプロットする人生がはじまる
• 一 予想を超えた臨死体験 ― あの世とは
• 二 ウォークインと魂の人生計画
• 三 わかったことは現世(うつしよ)には持ってこれない
第二章:見えるということ
• 一 幽霊ばかり見える日々
• (1)大学病院
• (2)転院
• (3)日常
• (4)人生初の憑依体験
• 二 見える感じるチャンネルと波動域
• 三 見える能力と人間力は別
• 四 先祖と今を生きる私たち
第三章:魂の仕組み
• 一 前世・今世・未来世
• 二 因縁とは ― 万事塞翁が馬
• 三 守護霊軍団と守護神軍団
第四章:福の神
• 一 福の神とは
• 二 「居丈高の福の神 転機」
• 三 見えないものと生きてきた日本人
ホームページななほし
キャンバ
https://nanahoshi.my.canva.site/
自己紹介キャンバ
https://nanahoshi.my.canva.site/dagbc-a13mo
キャンバ いち子ちゃん・日記
https://nanahoshi.my.canva.site/dagbjffsinm
いち子ちゃんの日記とはYouTube
https://youtu.be/nj-wm2LZppk?si=VKmSifOskENrcylG
心理ブロック キャンバ
https://nanahoshi.my.canva.site/dagbi4rstb8
魂の人生計画
https://nanahoshi.my.canva.site/dagbj4uzorq
采配YouTube
https://youtube.com/@ichikochan915?si=M_P6cNZfmSm3JW5o
公式ラインななほし事務局
@397kpgij
https://lin.ee/iYkQlIi
古事記00(動画 講座)
https://nanahoshi.my.canva.site/kozikioo
古事記販売vimeo (販売先URL)
https://vimeo.com/ondemand/kojiki
(零は無料ですが有料でも買えちゃうのでご注意を)
過去のインスタライブ、妖怪と百物語、いち子ちゃんの日記最新はこちら
Instagram(情報発信メイン)
https://www.instagram.com/nanahoshi073
アメブロ(以前のブログ)
https://ameblo.jp/nanahoshi073/
note
https://note.com/nanahoshi073