見出し画像

明日から🌏✨

明日から🌿✨
神田橋roomがスタートします🌈✨

毎月1つずつ(その時によって変動するかもしれません)テーマをZoomでお話しますので、ご自身で取り組んでみてください😊

質問・疑問についてはコメントにお書きいただき、次回のZoomでお答えします。

Zoomに参加された方は、直接質問していただいたり、Nanaeがその方に合った方法をレクチャーします。

メインは神田橋先生のエッセンスですが、神代文字を使って整えたり癒す方法もシェアしていきます✨

Nanaeによる、マニアックなものが好きな方向けのお部屋になります😆

12月は無料、来年からは888円/月の有料メニューになります⭐

※神田橋roomは、現代霊気の369サロンの中のお部屋ですので、369サロンに入っていただく必要があります。

現代霊気実践者さん以外もお入りいただけますので、気になる方はお入りください。

今月無料になりますので、ご興味ある方はご参加お待ちしてます🌈✨

https://share.yoor.jp/door/gendai_reiki


※他にも誘導瞑想のお部屋もあります🌿

✧ ✧ ✧ このような方に ✧ ✧ ✧

・HSPさん
・感覚が敏感な方
・心や体を癒したい方、整えたい方
・筋反射テストができるようになりたい方
・身体の感覚を磨きたい方
・イメージ力を鍛えたい方
・霊気を感じる力を上げたい方
・神代文字に興味がある方
・心や体や魂の声が聴けるようになりたい方

✧ ✧ ✧ 神田橋roomについて ✧ ✧ ✧

この部屋は感覚を鍛えたり、癒したり、整えるために学び実践する場所です。

この部屋で学んだことを、日々の癒しやご自身を整えたり、心身の養生に活用してみてください。

なぜ神田橋roomか?

それは、神田橋條治先生が考案されたメソッドをたくさん取り入れているからです。

神田橋條治先生は、鹿児島生まれ鹿児島育ち。

九州大学医学部を卒業され、70代の今でも地元鹿児島の精神科で多くの患者さんの治療にあたっていらっしゃいます。

精神科医のカリスマとも呼ばれ、目に見えない領域、スピリチュアルな要素も多く含まれています。

神田橋先生はご自身でHSPと公言されています。

繊細な感覚と探求の結果、様々な方法を編み出されてきました。

ツボ・経絡・気候・漢方・整体・イメージ等を活用しながら、目の前の『いのち』に向き合っておられます。

神田橋先生が考案された方法は、精神科の患者さんだけでなく、私たち誰にでも活用できる養生法がたくさんあります。

感覚を磨き、「べき」「ねばならない」から「気持ちがいい」「気持ちが悪い」を感じる。
養生は「邪魔しているものを取り除くこと」。

いのちを輝かせるためのエッセンスを学び、日常に活かすための学び舎です。

毎月新しい内容を紹介していきますが、全てを習得する必要はありません。

霊気と同じ、心地いいな、楽しいな、と感じるものを日常に取り入れ、身体の声を感じて優しくケアしてあげてみてください。

続けていくうち、ご自分の身体といつも対話しながら、周りの大切な人の身体の声を聴いたり、感じる力や視る力も鍛えられていくはずです。

いいなと思ったら応援しよう!