allbirds 関西のお店で、2足購入
最近、知ったのだけど、Bcorpというアメリカのサステナビリティの認証というものがある。
アメリカの非営利団体 B Lab が営利団体に認定しる。
環境に配慮しているか、だけでなく、労働条件なども、考慮される。調べたところ、日本の企業で認定されているのは、5社のみ。
今後は、企業の信用、働きたい会社として、広く認知されるだろう。
先日、大阪、グランフロントにオープンした、allbirds に行った。
オールバーツは、アメリカのアパレルメーカーだ。
環境に配慮し、カーボン排出量を商品ごとに開示している。
また、履きやすさ、洗濯機で洗える。
履いてみて、とても軽くて、感動した。
シンプルなデザインも長く使える。
ミニマニストに人気なのも納得。
店長さんとお揃い
梱包も、靴紐で、こんな感じにしてくれた。紙袋不要。
買い物は、その会社をその人を応援する行為だと常々、思っている。高くても、応援したいと思ったものにお金を使う。
サステナビリティだから、買いすぎず、必要な物だけ。消費しないのが、一番環境によい。しかし、人生を楽しむ事も大切な事。