![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135897779/rectangle_large_type_2_888cd61c64346616b977878b64ebe29d.png?width=1200)
Photo by
otspace0715
カードローン型教育ローンについて
娘は、もう一年、大学に残るので、授業料が必要です。
娘は、ある国家資格試験を受ける
つもりです。
留学のため、去年、実習に行かなかったので、その試験が受けられないので、今年は、実習と、試験勉強するようです。
授業料も、アルバイトしてなんとかすると、言っています。
昨日、信用金庫の方が鍼灸院に来られて、ふとそんな話をすると、「借りた分だけ返せばいい、使わなければ利子は発生しない教育ローンがある」と教えていただきました。
え?そんなん、知らんかった。
私は、2度教育ローンを使っています。
私が鍼灸の専門学校に行った初年度の学費、娘が高校の時、カナダに留学したとき。どちらも、一括型の教育ローンでした。
カードローン型教育ローンは、まず、申し込んでおき、使わなければそれでよかっただし、やはり、必要な時は、口座から、引き出して使えるというメリットがあります。
デメリットは、金利が高くなる場合もある事、一括に比べて、支払い計画が、最初にわからない事らしいです。
とりあえず、申し込みました。
信用金庫の方も、国家資格の勉強とかで、アルバイトも、できないかもしれませんしね。と、おっしゃいます。
娘よ、どうか、国家資格、受かって!
下のサイトに、詳しく書いています。参考になさってください。
https://life.saisoncard.co.jp/money/moneyinfo/post/c2272/