マガジンのカバー画像

イベントレポ

68
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

隈研吾と茨城県境町との交流☆『くまさんぽ-隈研吾建築と境町-』S-Gallery粛粲寳美術館

隈研吾と茨城県境町との交流☆『くまさんぽ-隈研吾建築と境町-』S-Gallery粛粲寳美術館

こんにちは。さいたま夫婦です(=^・^=)9月後半、茨城県境町へいってきました。茨城県境町近くに、夫の本家があります。お彼岸のご挨拶です☆

茨城県境町は小さな町ですが、、チャレンジングな町です!

隈研吾建築が7つもあるのです!!

境町アートプロジェクト企画展「くまさんぽ 隈研吾建築と境町」S-Gallery粛粲寳美術館へいってきました

最終日、閉館30分前にざっとみました(=^・^=)

もっとみる
お人形のまち岩槻で「ワッツ ストリートマルシェ」岩槻ジャズも!緑あふれる収穫祭でお買い物

お人形のまち岩槻で「ワッツ ストリートマルシェ」岩槻ジャズも!緑あふれる収穫祭でお買い物

こんにちは。さいたま夫婦です(=^・^=)
お人形のまち「岩槻(さいたま市岩槻区)」で新しいイベントが。
岩槻駅東口前クレセントモールにて
6月15日「ワッツ ストリートマルシェ」へいってきました!

毎月第3土曜日に岩槻駅前で賑わいをみせる「WATSUストリートマルシェ」。主催は岩槻駅前ワッツ専門店会です。

「岩槻Jazz」が音楽ステージを担当「肉まつり」「スイーツフェス」「音楽祭」など毎月テ

もっとみる
七夕、お人形のまち岩槻に!岩槻宵灯(いわつきよいあかり)「アート、音楽、光」のマルシェ

七夕、お人形のまち岩槻に!岩槻宵灯(いわつきよいあかり)「アート、音楽、光」のマルシェ

こんにちは☆さいたま夫婦です(=^・^=)奥さんである私だけの記事です。
岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェへいってきました
さいたま市岩槻区。七夕が近い7月5日、岩槻駅東口前のクレセントモールで開催。

クレセントモールのクレセントは「三日月」の意味。その三日月をテーマにしたイベントです。
アートエリア、ライブエリア、ハンドメイド雑貨、キッチンカーなどなどがありました☆

もっとみる