見出し画像

【転職時代】大人がなりたい職業TOP10

みなさんは転職について考えたことはありますか。

現代は、1つの企業の寿命が定年までもたない時代と言われています。「〇〇一筋40年!」みたいなことが叶わなくなっているわけです。

そこで今日は、「大人がなりたい職業」を紹介します。

今後のキャリア形成の参考になれば嬉しいです。

参考にした記事はこちら↓

▼TOP10

それではTOP10を発表します。

10位:教師(小学校なら今はなりやすいです!)
9位:プログラマー
8位:WEBデザイナー
7位:看護師
6位:投資家
5位:薬剤師
4位:YOUTUBER
いかがですか。大人でもYOUTUBERに興味がある人は多いのですね。意外でした。それでは、気になるTOP3です!


3位:医師
2位:公務員
1位:ライター

画像1

※記事より引用

1位のライターの理由は、
「自分の時間配分で仕事ができる」「誰かをクスッと笑わせる、優しさと面白さがあふれた文章を書けるようになりたいから」「歳をとっても続けられる」
などが挙げられました。

2位の公務員では、
「給与が安定してもらえる」「休日が多い」「コロナの影響を受けにくい」
などが挙げられました。

どちらも「時間」についての理由が入っていて、自分の時間を大切にしている人が多いことが分かりますね。

▼まとめ

今日は「大人がなりたい職業」を紹介しました。

私がnoteを続けているのも、副業として「ライター」ができたら嬉しいと思っているからです😆

みなさんもセカンドキャリアに向けて、動いてみてはいかがでしょうか😄

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊

育児・教育情報を毎日配信しています😆
良かったらタップしてみてください✨
stand.fm
Twitter

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集