マガジンのカバー画像

河波浩平の日々

31
運営しているクリエイター

#jazz

独り言を書いてしまった。

 色々とテストしながら考えてるわけなんです。特に去年はそういう事が多かった気がする。チラッと動かしてみてどんな具合か見てみて、それから再検討。1つのアイデアに対して2〜3つくらいの方法を試してみて、違うなあと思ったものに関してはそれでおしまい。ただ、去年は初めての試みも多かったから、どれを選ぶのか判断のつかないことも多くて、ちょっと足踏みしました。こんな事を書いても、何の話か伝わりにくいのかもしれ

もっとみる

携帯の歩数計の話

 昨夜、携帯が勝手に俺の歩数を数えているという事実を知った。

 機種変更をする遥か前から、人知れず俺の健康を管理してくれていたようで、月の平均歩数まで計算してくれていた。

 「みんな知っているよ。(注:1)」と言われ、自尊心を若干傷つけられたような気がしたけれど、そんな事よりこんな身近に自分の健康を勝手に管理している存在(注:2)があったという事実に驚き、携帯からしばらく目が離せなかった。日々

もっとみる
両国の室内プール

両国の室内プール

 船橋にあるジャズライブハウス「CQUELICOT」は、大学の同期でもある河村留理子が3年ほど前に作ったお店です。それよりも遡る事10年前くらいから、彼女は地元船橋にライブを根付かせようと活動してきました。そして、今から1年前にはCOQUELICOTの隣の広い物件を借りて、「COQUELICOTフォルテ」と名付けました。しかし、オープンから半年も経たずしてコロナ…。

 今の時期、時短営業という厄

もっとみる
特に上手く料理をする人の話

特に上手く料理をする人の話

 仕事柄、色んな場所に行くわけです。旅行も嫌いじゃないのだけれど、仕事のできる環境から長期間(二〜三日だとしても)離れる事になんとなく罪悪感のようなものがあるので、仕事の用を少しでも絡めようとする意気地無しの俺は、結果的に仕事柄、色んな場所に行くわけです。
  名所名跡。世の中には色んな名所名跡があります。でも正直なところ、「ただ見せられるだけ」みたいな場所も多い気がする。格子のかかった荘厳な建造

もっとみる