親を変えたいと思っている人へ
親子関係に悩む人の多さ
私の生きづらさは、親のせいだ、
謝ってもらわないと、気が済まない。
あるいは、
自分が気が付くことが出来たのだから、話せば親だってわかってくれる。
幼い日に手に入らなかった暖かい親子関係をこれから創っていける。
そんなことを、考える人も少なくないんじゃないか、と思います。
NAMIDAサポート協会カウンセラー
心の伴走者ノゾムです。
「毒親」と言う言葉が、流行りました。
一度も耳にした事が無い人は少ないかも知れません。
おそらくは、1999年に出版された、スーザン・フォワード著「毒になる親」から、派生した言葉だと思われます。
本がセールス的に大成功したり、派生した言葉が流行ったりすると言うことは、それだけ関心が高く、親子の関係性に悩む人が多いのだと思います。
生きづらさの原因
私、ノゾムも機能不全家族に育ち、生きづらさを引きずる半生を送った経験から、
親に対する
許せない。
謝らせたい。
わかって欲しい。
変わって欲しい。
全部思いましたし、だからこそ、全部わかりますし、共感すら覚えます。
痛いほどわかります。
機能不全家族は、子供が自分の感情を置いてけぼりにして、親の望む感情表現をせざるを得ないことに、始まります。
本来、人間初心者の子供は、大人からするとわがままな感情を、次から次へと披露します。
そのような時期です。
それが自然です。
ところが、親が生きづらさを抱える人だと、その子供の自由な感情が許せません。
親が生きづらさで、いっぱいいっぱいだと、子供の自由な感情を許容出来ません。
子供の行き過ぎた行動をいさめる事は、必要でしょう。
しかし、生きづらい親はその子の感情自体を否定します。
すると、力関係は圧倒的強者が親で、弱者が子供なので、子供は自分の感情を置いてけぼりにして、親が望む感情表現を探すことになります。
親が自分に喜んで欲しいと思っていると察すると喜び、
大人しくすることを望んでいると察すると大人しくします。
そのうちに、この子供は、自分が嬉しいのか、悲しいのか、楽しいのか、寂しいのか、と言ったことを感じるのが苦手な子供になります。
これは、とてつもなく苦しいことです。
この子供は苦しい子供時代を過し、やがて生きづらい大人になります。
こんなに長い間苦しみ、挙句の果てに待っているのは、重たい生きづらさを引きずって歩く日々。
その原因が、親にあったと知ったとき、
憎んで当然です。
恨みもします。
あなたの子育ては虐待です。
あなたのせいで私はこんなに苦しい。
こんなにも生きづらい。
だから、先ず謝ってほしい。
当然です。
当然の思いです。
親子関係の完成形
しかし、その思いは親には届かないかも知れません。
あなたの生きづらさは、親が心の傷から目を逸らす為に、幼いあなたに寄りかかったことが原因です。
あなたは何かに寄りかかること無く、自分と向き合ったから、生きづらさの原因に辿り着けたのです。
生きづらさに耐えかねた人が選ぶ道は二つ。
他者に寄りかかって、目を逸らすか、
目を逸らす事無く、自分と向き合うか、
です。
機能不全家族の中に居る人が、その事実に気付くことは、難しい上に、親は既に、一度、目を逸らす選択を済ませています。
そうなると、ますます気付く事が難しくなります。
身も蓋もない言い方をすれば、気付く事が出来るならば、虐待には及ばないとも言えます。
私、ノゾムも、親もわかる日が来るんじゃないか、雪解けの様に、望む親子関係に変わるんじゃないか、と思いました。
しかし、親は全くわからないままです。
何も変わりません。
子供がおかしなことを言うようになってしまった、扱いづらくなった、としか思っていません。
血を分けた親子と言えども、他人の心は変えられません。
起こった過去の出来事も変えられません。
変えられるのは、唯一、自分の心です。
親を恨むことも、親を変えようとすることも、
親に囚われていると言うことです。
親に執着していると言うことなのです。
親に自分の感情を捨てさせられた幼児期、苦しかったでしょう。
自分が嬉しいのか、悲しいのか、よくわからない靄のかかったような、思春期、青春時代、辛かったでしょう。
そして、大人になって、今度は重たい生きづらさを引きずって歩く、耐えられないでしょう。
しかし、耐えられないのを、耐えて、あなたは、自分と向き合って、生きづらさの原因を突き止めた。
突き止めたものは、あまりにも悲しい虐待の事実。
憎まない人は居ません。
恨まない人など居ません。
ひとしきり、憎んで、恨んで構わないと思います。
自分の感情を、憎むネガティブな感情を、恨むネガティブな感情を、しっかりと見つめて下さい。
ひとしきり、見つめたら、手放しましょう。
これまで、親に心を明け渡して来た。
それが、悔しい。
でも、その憎しみに、恨みに、悔しさに、執着し続けたなら、それは、親に心を明け渡すことなのです。
もう、充分です。
これ以上、自分の心を明け渡すことは、終わりにしましょう。
恨み続ければ、心は占領されたままです。
自分の人生を生きられません。
手放すことでしか、心を取り戻すことは、出来ません。
手放した後、かつて望んだカタチの親子関係ではないでしょうが、親は親、私は私と明確な線が引かれている事に気が付きます。
変わったのは、あなたの心です。
親まで変わって見えるかも知れないし、変わらなく見えるかも知れません。
しかし、手放せば心はあなたのものになり、恨んだ親さえ、
「ま、いいか。」
と思える日が来るのです。
望む親子関係では無いけれど、
これが、
機能不全家族に育ったにも関わらず、
自分の人生を手に入れた、
あなたの
誇ってよい、親子関係の完成形です。
誇らしく、
そして心は軽いのです。
NAMIDAサポート協会カウンセラー
心の伴走者ノゾム
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?