
Photo by
fairview_square
伝え方って難しい
私は人に指示をするのが苦手なのかもしれない、、
スパッとした物言いをすることに自覚があるので
相手を不快にさせない言い回しを考えるよう意識している。
今まで自分の何気ない一言で相手を傷つけてしまったことが何度もあって
相手との距離感や性格なども踏まえて言葉選びに気を付ける。
そうしていると職場の人に対して顔色を伺いすぎて
もういいや自分でがやろう!などしてるうちに
どんどん自分への仕事の負担が増えてきて厄介。
最初は自分のスキルアップに繋がるからと気にしていなかったっけど
私が指示をしないことで最近ではずる賢い知恵を付け
仕事をサボっていることも知っている、、
その知恵、他のことに生かしな~?とか思いながら
どうしたらいいのか頭を悩ませている。
リーダー的な役割は自分に合ってないなーと再確認しつつ
だけどこれをどう対処して乗り越えるかが自分の課題だ!
“自分も正しい、相手も正しい”
忘れないように胸に刻む。