![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116079635/rectangle_large_type_2_4a784c96840117ab46bce27f4f7b326c.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
何かをやめてみる
友達から貰った自己啓発本。
“夢を叶えるゾウ”にハマりだしたこの頃。
雑談形式のストーリーで読みやすいし、言葉が凄くわかりやすい。
毎日1つ課題が出てくるのだが
その中の“今日は1日何かをやめてみる”ということに挑戦してみる。
痩せたいと言う割に気づいたらポチッてた出前館とUber。
ながら作業のとき、うんち中、寝る前にイヤホンで聞いてたYouTube。
暇なときにたまに読んでたLINE漫画。尚、課金ユーザーの私。
まずこの4つのアプリを携帯から消してみた。
そして最大のやめるはIQOS。かれこれ何年の付き合いだっただろうか。
楽しい時も苦しい時もずっと傍にいて
おはようからおやすみまで一緒だった貴方と離れるなんて出来るのか。
思い切ってIQOSの本体を捨ててみることにした!
家のごみ箱なんかじゃ私は拾っちまうから
どこか離れた場所のごみ箱にでも捨てようと思う。
そして気持ちが落ち着くまでは喫煙者との接触も避ける。
やめることを続ける環境作りだ。
そのやめた場所に、新しいなにかが入ってくるんだって!
いつか行ってみたいな~とか
いつかやってみたいな~と思ってたことを
書き出して実際に予約したり、実践したりしてる今月。
楽しみが増えていくことが楽しくて仕方ない。
スケジュール帳がカラフルに染まっていくのも可愛い。
数か月前のやりたいことも好きなことも何もなーいと嘆いてた私に
“もう少しで楽しくてわくわくがたくさんな毎日になるよ!”
って教えてあげたい。