ハナウサギ

平成元年生まれの双子座のO型。 YouTubeを観るのが好き。 月に何度か観劇(主に小劇場)するのが楽しみ。 食べることと呑むことが大好き。

ハナウサギ

平成元年生まれの双子座のO型。 YouTubeを観るのが好き。 月に何度か観劇(主に小劇場)するのが楽しみ。 食べることと呑むことが大好き。

最近の記事

さようなら 全てのエヴァンゲリオン

アマプラでNHKで放送された庵野秀明監督の密着取材の番組が観れるようになっていたので、先程初めて観た。 初号機と十三号機がやり合うシーンのモーションキャプチャーは、まぁありそうだなとは思ったけど、トウジの家での食卓シーンもモーションキャプチャー使われていたことに驚いた。 アニメーション作品で用いられてるものって他にもあるのだろうか。 知ってる方良かったらコメントお願いします。 第3村の模型の位置を何度も直した日の庵野さんにウルトラマンとか怪獣のこと過ぎりませんでしたか

    • 第4回オリジナル「鈴蘭の花言葉」

      今回の「アマリリスのおはなし」は、私が書いた短編を朗読しました。 春の作品なので4月中にと思ってたら末日になってしまいました。。 リンクを貼るのが手っ取り早いのですが、他の作品も見れちゃうので、それは興味ある方のみどうぞ(笑) 以下に作品を載せますのでRadiotalkと併せてみてください。 https://radiotalk.jp/talk/271147 春は出会いと別れの季節。 これは僕の不思議なお話。 入学式が終わり帰路の途中、僕は忘れ物をしたことに気づき再び教室

      • 第3回江戸川乱歩「一人二役」

        お久しぶりの更新になりました。 今回は少年探偵団シリーズ等でお馴染みの江戸川乱歩の短編を朗読しました! 怪人二十面相とか小学生の頃読んだけども、どちらかと言えばシャーロック・ホームズシリーズの方が好きだったのであまり覚えてないのが正直な話です・・・。 この作品も大学生だったか何時だったかに読んだ気もするけど内容をすっかり忘れてました(笑) マンネリ気味の夫婦のお話でしたけど「T」はやる事が大胆だなぁと。 今の時代でもなかなかここまではやらないかと。 青空文庫のページはこちら。

        • 第2回新美南吉「牛をつないだ椿の木」

          第2回は、「ごんぎつね」でお馴染みの新美南吉作品から。 青空文庫はこちらから。https://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/638_34289.html 最初は文鳥文庫(一作品多くて16ページのサクッと読める作品を集めた文庫。バラで買うことも可能。村上春樹は文鳥文庫オリジナル作品も執筆。http://bunchobunko.shop-pro.jp/) で読んだ「手袋を買いに」にしようかと思ったのですが、青空文庫で作品一覧眺めている

          第1回芥川龍之介「トロッコ」

          第1回に選んだ作品はこちらでした。何がきっかけかは最早忘れてしまった鶏頭ですが(大学生時代だったとは思う)、芥川龍之介が好きなのです。 個人的に好感度爆上がりしたのが彼のラブレターなのです。後に奥さんになった文さんへのラブレターがとても可愛らしいのです。大学図書館で借りた本(タイトルは失念しましたが、ラブレターは検索したらネットで読めました)の中に掲載されており、それを知った当時は、大学の課題も悪くないなと思った次第です。 「トロッコ」は確か中学生の時に読んだきりだったと

          第1回芥川龍之介「トロッコ」

          Radiotalk番組開設

          サポートが受けられたらラッキーくらいの心持ちでnoteでしたためております。 今週とてもフリーダムなお仕事だった為、お客様の往来を眺めたり、買いに行かなきゃいけないものを考えたり妄想に耽っている中で思いつきました。 「そうだ、朗読をしよう。」 小学生だった頃、国語の授業で作品を皆でちょっとずつ読む―――そういうことがあったけども、割と読むのは好きだった人間。 最近舞台役者さんが主催で読み合わせカフェなるものが不定期に開催されているそうで。1人でブツブツ台本を呟くのも良

          Radiotalk番組開設