
25,02,09。妻のおさがりを片付ける。
相変らず都内は良いお天気ですが寒い一日となっている休日日曜日です。
それなりに朝寝を堪能し、残る休日を明日からの1週間に向けてのんびり過ごす予定でしたが、急遽ちょっとした雑用を片付けねばならない事に。
数日前位から軽い腰痛が出ていたのですが、特に予定の無い日曜日という事で腰痛の元凶であろうベッドの分解&廃棄に向けての梱包作業を片付けることにしました。
就寝時自分は高反発マットレス+安普請な低床ベッドという訳の分からない組み合わせの寝具で寝ているのですが、安普請な低床ベッドの方が安普請ゆえに寝台部分の変形が進行しており、明らかに寝心地が悪くなり寝台部分から軋み音が出始める始末。
この「安普請な低床ベッド」は妻にねだられてamazon様に注文した物。
自分でねだっておいて「寝心地が今ひとつ」と言う理由で使わなくなっていた為、もったいないので自分が仕方なく使っていた「お下がり品」です。
元々「床に敷布団」が理想の寝床なタイプなので高反発マットレスの良さを台無しにする組み合わせに疑問を感じつつも寝てきましたが、寝台部分の変形が原因と思われる腰痛が出る様になっては「もったいない」どころではありません。
「そのまま粗大ごみで出す」との妻の主張を却下し、購入時の配送状態と同じレベルに分解梱包する事に。既に20年以上前とは言え引っ越し業界で班長を張っていたスキルはいまだ健在。うっすら痛む腰をものともせず妻がTVでNHK素人のど自慢を満喫している間に作業は完了。
広くなった寝室を掃除するよう妻に命じ、床に高反発マット直敷で横になってみれば以前とは比べ物にならぬ快適な寝心地です。
寝心地に満足げな自分を見た妻が「低くなるから私がそっちに寝てもいいよ?」などと一聴夫を立てたかのような事を言いやがりましたがもちろん
却下。何の為に休日の昼時と言う貴重な時間を費やしたと思いよるか(笑)
これで寝心地UP&腰痛も解消され、ギター練習時にはマットを畳んで練習スペースの拡張も可能と、如何にも休日の午後に相応しい作業が上首尾に完了して満足な日曜日なのでありました。